神戸は摂津本山にある、
麺や 六三六
での昼食です!

最近ラーメンと遠ざかっている気がして、あえて続けています。
でも、ラーメンってお腹に残るんですね!
昨日は二食連チャン(河童ラーメン本舗・むつみ屋)で食べたのですが、すごく胃がもたれていました。
でも今日でお休みが終わると思い、とりあえずラーメンの調査を!
で、こちらにお店ができていると聞き、駆けつけました。
大阪のお店にも行きたかったのですが、こちらで食べれるなら全然楽ですよね!

お店に入ると、こちらも券売機で食券を購入するシステムです!

スタッフが、元気よく接客してくれます。
とりあえず、聞いていたつけ麺極太麺¥850と、
玉子トロトロあんかけチャーハンセット¥300を注文しました。
待つ間に、思い出したのが豚ほぐし¥150は絶対に食べたほうがいいと聞いていたので追加です!
きました。


つけ麺です。
先に豚ほぐしと麺が運ばれてきました。

こちらの麺は極太麺というだけあって、割り箸ぐらいの太さの麺です。

追って出てきたのがつけ汁です。
濃厚なつけ汁には、半熟玉子が一個分、海苔の上にのせられた魚粉、ナルト、玉ねぎ、分厚いチャーシューが具として入っています。
その具材が多すぎて、先に具材を食べてからでないと、麺が底まで届かないのです。
その上、豚ほぐしを入れようものなら、全然つけられないつけ麺です!
とりあえずは中の具を食べることにしました。
玉子とチャーシューを食べ、食べれないメンマとナルトは小皿に!

やっとつけ麺らしくなったところで、いただきます。
ここの麺って、張りとコシがあって、モチモチした小麦の香り豊かな美味しい麺です。
つけ汁はトロトロなのですが、このとろみはすべて野菜のとろみだとのこと!
煮干しと昆布でだしをとって、豚骨と大量の野菜を14時間煮込んだものを合わせて作った無添加のスープから作ったつけ汁です。
少し食べたところで、魚粉を混ぜました。
その後、スダチをつけ汁に絞り入れいただきましたが、サッパリとした味に変わり食べやすくなりますね!
でも、高カロリー丸出しのコッテリ味の方が私は好きです!
そのあと豚ほぐしを投入!
これがまた炙ってあるのか、香ばしくってパワーアップです!

少し遅れて出てきた玉子トロトロあんかけチャーハンも、すごく美味しいですよ!
最近やわになってきたのか、すぐにお腹が膨れてしまうのですが、その膨れたお腹でも美味しく思えましたから!

香ばしく炒められたチャーハンの上に名前通りのトロトロ玉子がのせられて、上からかけられた餡が抜群の調和を引き出します。

これは単品ではいただけないのですが、他のものと注文すると満腹になってしまいますね!
でも、本当に美味しかったですよ!
行った際には是非注文してみてください!

最後にスープ割りをいただき満腹です!
(本当はスープ割りの写真を載せるのがあまり気が進みません!器に汚れが残っていて美味しくなさそうなので!)
自分の体に一度食べた物を記憶する装置が欲しいです!
ハードディスクやメモリースティックのような、書き込み、書き足し、消去などできる記憶装置があれば、人にどんな味だったかなどを伝えれるのになぁ!
(自分のきらいな味などは、消去しますが(^O^))
こちらのお店は消去不可能にします!
他にも気になるものがあったのですが、次回に頑張ってみます。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
麺や 六三六 摂津本山店
神戸市東灘区岡本1-2-8
078-451-0501
11:00~23:30
不定休
http://www.rokusanroku.com/
それからjunmei5さん、情報ありがとうございました。
麺や 六三六
での昼食です!
最近ラーメンと遠ざかっている気がして、あえて続けています。
でも、ラーメンってお腹に残るんですね!
昨日は二食連チャン(河童ラーメン本舗・むつみ屋)で食べたのですが、すごく胃がもたれていました。
でも今日でお休みが終わると思い、とりあえずラーメンの調査を!
で、こちらにお店ができていると聞き、駆けつけました。
大阪のお店にも行きたかったのですが、こちらで食べれるなら全然楽ですよね!
お店に入ると、こちらも券売機で食券を購入するシステムです!
スタッフが、元気よく接客してくれます。
とりあえず、聞いていたつけ麺極太麺¥850と、
玉子トロトロあんかけチャーハンセット¥300を注文しました。
待つ間に、思い出したのが豚ほぐし¥150は絶対に食べたほうがいいと聞いていたので追加です!
きました。
つけ麺です。
先に豚ほぐしと麺が運ばれてきました。
こちらの麺は極太麺というだけあって、割り箸ぐらいの太さの麺です。
追って出てきたのがつけ汁です。
濃厚なつけ汁には、半熟玉子が一個分、海苔の上にのせられた魚粉、ナルト、玉ねぎ、分厚いチャーシューが具として入っています。
その具材が多すぎて、先に具材を食べてからでないと、麺が底まで届かないのです。
その上、豚ほぐしを入れようものなら、全然つけられないつけ麺です!
とりあえずは中の具を食べることにしました。
玉子とチャーシューを食べ、食べれないメンマとナルトは小皿に!
やっとつけ麺らしくなったところで、いただきます。
ここの麺って、張りとコシがあって、モチモチした小麦の香り豊かな美味しい麺です。
つけ汁はトロトロなのですが、このとろみはすべて野菜のとろみだとのこと!
煮干しと昆布でだしをとって、豚骨と大量の野菜を14時間煮込んだものを合わせて作った無添加のスープから作ったつけ汁です。
少し食べたところで、魚粉を混ぜました。
その後、スダチをつけ汁に絞り入れいただきましたが、サッパリとした味に変わり食べやすくなりますね!
でも、高カロリー丸出しのコッテリ味の方が私は好きです!
そのあと豚ほぐしを投入!
これがまた炙ってあるのか、香ばしくってパワーアップです!
少し遅れて出てきた玉子トロトロあんかけチャーハンも、すごく美味しいですよ!
最近やわになってきたのか、すぐにお腹が膨れてしまうのですが、その膨れたお腹でも美味しく思えましたから!
香ばしく炒められたチャーハンの上に名前通りのトロトロ玉子がのせられて、上からかけられた餡が抜群の調和を引き出します。
これは単品ではいただけないのですが、他のものと注文すると満腹になってしまいますね!
でも、本当に美味しかったですよ!
行った際には是非注文してみてください!
最後にスープ割りをいただき満腹です!
(本当はスープ割りの写真を載せるのがあまり気が進みません!器に汚れが残っていて美味しくなさそうなので!)
自分の体に一度食べた物を記憶する装置が欲しいです!
ハードディスクやメモリースティックのような、書き込み、書き足し、消去などできる記憶装置があれば、人にどんな味だったかなどを伝えれるのになぁ!
(自分のきらいな味などは、消去しますが(^O^))
こちらのお店は消去不可能にします!
他にも気になるものがあったのですが、次回に頑張ってみます。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。
麺や 六三六 摂津本山店
神戸市東灘区岡本1-2-8
078-451-0501
11:00~23:30
不定休
http://www.rokusanroku.com/
それからjunmei5さん、情報ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2)
美味しそうですね!このあたりに伺った際には
行って見ます!
麺はすごく太くて細うどんぐらいありますよ!
学生さんがイッパイいて、すごく賑やかでした!