昔住んでいた、浦風町ですが、
こちらには行ったことがなく、
初めての訪店です!
きっちん
最近ずっと粉もんのお店に通っていますが、
夜のご飯にお好み焼きなどは、
チョット久しぶりでしょうか・・・・?
鉄板のあるテーブルに座り、
とりあえずはビールを!
焼くのはカウンターの大きな鉄板です。
・ 牡蠣のホイル焼き
・ ネギ焼き
・ 明石焼き
・ スルメイカとしめじのガーリック炒め
を注文!
早く出せるという、おでんをお願いしました!
娘のリクエストで、大根と、こんにゃく!
私の厚揚げ!
やはり遅めの昼食をとった嫁は、いらないとのこと!
きました。
おでんです!
味がしゅんでますね!
大根なんて瞬く間になくなってしまいます!
その頃、向こうの鉄板では、ネギ焼きが焼かれています!
その前に出てきた、牡蠣のホイル焼き!
これをポン酢でいただきます!
春菊で隠れていますが、大ぶりな牡蠣が!
口に含んだ瞬間、ジューシーな牡蠣が爆発!
とんでもない威力ですね!
やっぱり牡蠣は美味しいです!
向こうで焼かれていた、ネギ焼きもきました!
「味が付いているのでそのままお召し上がりください!」
というので、一味だけをかけていただきました!
香ばしい食感と、ネギの甘味が心地よく感じられます!
明石焼きも登場!
こちらのお店は、粉もんの聖地ですね!
お出汁を3人分用意してくれています!
柔らかくて、中が、アツアツ、トロトロな明石焼きです!
おだしに入っているミツバが、これまた美味しいんですよね!
スルメイカとしめじのガーリック炒めは、
イタリアンみたいにフランスパンが欲しくなります!
底に残ったニンニクの残りをつけて食べたいです!
これでも、たくさん食べた方ですが、
もっと食べたいという気持ちを残し、退散します!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
きっちん
西宮市甲子園浦風町15-14
0798-43-8388
17:00~23:00
休 日曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
甲子園浦風町の きっちん!
- カテゴリ:
- 西宮
- 粉もん、鉄板焼きなど
コメント
コメント一覧 (16)
やじきたさんは家族でよく外食するのですね!!
私たち家族は安月給なので外食なんて年に数回です。
羨ましい限りです。
再婚だと色々としないとダメなのかな!?嫁さん孝行をしないと離婚されるとか?
鉄板焼きでの海鮮物ははずせませんね!
もっと食べたいという気持ち・・・?たしかにやじきたさんにしたら少ないですね。ダイエットですか?
そして焼けるまで待つ間に、すぐ食べられるおでんは、つい頼んでしまいますね(^_^)
牡蠣も美味しそ~♪
家も相当無理しています。
もうすぐこんな食べには行けなくなります。
娘の塾にもお金がかかりますので、
「外食はやめなさい」と、嫁からの指令がついこの間出たところです!
なので、毎週1回の外食になると思います!
そうなっても、よろしくお願いしますm(__)m
その分ビールをいただきました。
これでも多いぐらいです(^-^)
ビールって、お茶みたいなものですね!
なんにでも合う飲み物ですね!
ただ大人限定ですが・・・^^;
そう言いながら奥さんも外食に行っているじゃないですか!?
養育費を払わない分で食べ歩きをしてるのかと思いました!!
週一度でも行き過ぎかと思いますがね!!
うちは、夜出かけるときは大抵マイカーなので、
もう少し気候が良くなったら、自転車もアリなんでしょうが…
アルミホイルで牡蠣ポン酢、家でも出来るかしら。
試してみますね!
いつも、そう言われます!
ヤッパリ、私には身分不相応でしょうか?
お出汁で牡蠣って、お出汁自体にも味が出て美味しいです!
家で食べるのも好きなだけ食べれるのでいいですねぇ!
焼けるまでのおでん、こらたまりませんなぁ。
牡蠣をポン酢で食べるのを想像したら、よだれが出ます(笑)
この記事で、いいものばかりを食べているという、
コメントをいただきました!
昔からいいものを食べていたら、こんなにいろんな場所に行ってなかったことだと思います!
最近覚えたので、無理をして頑張っていますが、やはりそう見えるのでしょうね!
自嘲しないといけませんね!
娘サンも家族の思い出いっぱい増えてきっと両親に感謝ですよ
きっと娘サンの将来に何かのかたちでプラスになると思います。
大人の過去の事情で娘サンとの楽しいひと時を悲しい思い出に塗り替えないで下さい!やじきたサン、貴男のコメント返し素敵すぎて大好きですょ♪ 私的には娘サンとの外食記事続いて欲しいな!!
とても気持ちの上がるコメントをいただきました。
すごくうれしく思います。
ただいま本当に美味しいものを食べさせても、
贅沢させているという自己満足でしかないのかなどと葛藤しております。
本当に娘のことを思うなら、質素なご飯でもいいのかな?
美味しさを知ることが、将来の為になるならうれしいのですが・・・・!
でも本当にありがとうございます。
これを見て、また違うコメントをいただいてもくじけず頑張ります
質素な食事でいいと思うとは考え方が可笑しいのかと思いました!!
家庭で作る料理があっても、沢庵とご飯しか食べない娘さんなのかしら?
家庭で料理がないから沢庵とご飯を食べてる様な気がします!!
かぐや姫さんのコメントで喜んでる様じゃ親としてどうなのかなぁ!?
こんな娘は息子の嫁になって欲しくないと思う人ばかりだ!!クワバラクワバラ~
そうですね!
言い訳にしか聞こえませんよね!
ごもっともです!
ただ、自分のことは楽しく聞かせてもらい辛抱しますが、娘のことをとやかく言わないでほしいです!
あなたが息子さんのことを言われるのと同じであまりいい気にはなりません!
それから家でも料理は作っていますので、ご心配なさらないでください!
でも、ご忠告ありがとうございました。
今後、期待にそえるように頑張ります!