鶴橋にあるお店で、美味しいと聞いたので、行ってみま~す!
寿々
嫁の職場の人に聞いて、もんじゃがとても美味しいと!
あまり美味しいもんじゃって食べたことがなかったので、
と、言うより他には1度しか食べてなくて、
その美味しいといわれるもんじゃを食べてみました。
太めの焼きそばもいける!と聞いていたので、
・ 焼きそば(小) ¥680
・ ミックスもんじゃ ¥1100
・ もんじゃ もち ¥600+トッピングもち¥230
これにサイダー¥250を注文!
きました。
もんじゃはお店の方が焼いてくれます!
初めにキャベツなどの具で垣根を作って、
その中で生地を焼くんですね!
ひとつづつでしか焼けないので、初めはモチのもんじゃです!
やはり具材が少なくて、もう一つ美味しくは思えませんでした。
焼いている間に焼きそばがきました。
太めの麺だと聞いていたのですが、
あまり太さを感じるようなものでもありませんでしたね!
でもソースは甘めで私の好みです!
美味しくてすぐになくなりました!
具材も大きくて、この焼きそばは合格で~す!
初めのもんじゃがなくなり、
次のミックスもんじゃを焼いてもらいます!
こちらは具材に旨みが出そうなものが多くて、
期待大ですね!
混ぜて広げて待つ、混ぜて広げて待つを繰り返して、
出来あがりました。
ヤッパリ具材で全然味が変わりますね!
こちらの方が美味しいです!
ヘラっていうのかな?
テコ?
ヘラのようなものを使ってこそぎながら食べるんですよね!
娘も初めはすくって食べていましたが、
後からは上手に食べていました。
あまり関心のなかったもんじゃですが、
次は違う種類を食べてみたいと思います。
カレーやスジなどもいただいてみたいですね!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
寿々
大阪市東成区東小橋3-15-1
06-6973-3738
月~土
11:00~23:00
日・祝
11:30~21:00
休 第2・3月曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
大阪 鶴橋の 寿々!
- カテゴリ:
- 大阪
- 粉もん、鉄板焼きなど
コメント
コメント一覧 (6)
もんじゃはどうしてもお口いっぱいには入りませんから。それが理由のような気がします。
でもお好み焼きともんじゃ焼きって根本的に違うんでしょうね
もんじゃ焼きは、せっかちには向かないみたいです
焼け始めより、焦げてきた頃が美味しいし、掬ってはいけません
上からチビテコで、一口ずつ抑えつけて、焦がしながら食べるんですってね♪
面倒くさいねーん(笑)
以前甲子園口で食べたもんじゃは、味がほとんどなくて、
美味しく思えなかったのですが、こちらの物は味も付いていて美味しかったですよ!
ビールのつまみにはいいかもしれません!
あまり量を求めるものではない食べ物みたいですね!
もんじゃではお腹が膨れませんでしたから・・・^^;
それにおやつ的な 食べ物ですから づしてもお好み焼きに走ってしまいますね。
どうにも 気の短い私には合いそうもないなぁ 笑
そうですね!
アテ的な食べ物、もしくはおやつ的な食べ物だと思うのですが、おやつにしては少々値が張りますよね!^^;