フレンテの地下にあるお弁当屋さん!
うまいもん食材市場
こちらのお弁当も安くて、結構なおかずが入っています!
¥500の弁当から、こちらを選びました!
海老フライや唐揚げも入って、¥500です!
お惣菜や、お値段の違った弁当などもそろえてあります!
やっぱり家で食べて、家事をしての職場復帰です!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
うまいもんや食材市場
西宮市池田町11-1 フレンテ西宮B1F
0798-32-8522
10:00~20:00
http://www.frente-nishinomiya.com/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
コメント
コメント一覧 (8)
種類が豊富ですね~
フレンテがニトリになってますよね
ブログは、最近ちょくちょく拝見させて
いただいてます。
父の入院で、尼から毎日西宮に寄って帰って
ますけど、生まれ育った西宮もかなり
グルメな食べもの屋さんが多くなりました!
今回のお弁当も、JRで降りるときは買ってます。
スーパーで買う280円弁当にはない、手作り感が
ウレシイですよねw
ニトリが入って良かったです。
こういう弁当を食べるとコンビニのは無理ですね。
ボリュームありますね。ヽ(^o^)丿
我々にとっては嬉しい限りです。
上にあるニトリですが、やはり人が少ないですね!
少し寂しい気がしますが、便利なのでつぶれないでほしいです!
コメントありがとうございます。
王道なんてとんでもない!
写真だけを載せさせてもらっているんです。
アルバムみたいに使わせてもらって申し訳ないです!
おかずなども頑張ってるので、たまにこちらでお弁当を買うのです。
人の入りは寂しいですけど、
まだまだJR駅付近にも頑張ってほしいです!
お弁当なども名物の一つって、ところが何軒かありますね!
美味しいお弁当イコール高いってイメージは抜けつつありますね!