これまた城崎での買い物です。
海老のや
煎餅を売ってます!
いろんな味のせんべいが並べられているんですが、
あまりにも種類が多すぎて、悩んでしまいますよね!
お土産として!
自分達で食べるものとして、
10袋ぐらい買います。
でも、土産ばかり買うので、
嫁に叱られています!
土産代でもう一泊できる!って^^;
たしかにいつも沢山の土産を買って帰ります。
でも、いつもお世話になっている人へと考えると、
数が多くなってしまうんですよね!
しじみや、かにみそ、他にも色々・・・・・!
きれいなお店でしたね!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
海老のや
豊岡市城崎町湯島431
0796-29-4178
9:30~18:00
不定休
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
城崎の 海老のや!
- カテゴリ:
- 兵庫県
- おつかいもの・土産ものなど
コメント
コメント一覧 (4)
いつもお土産頂く方に…とか、職場は必須になりますし
これは仕方ないです^^;
奥様も、そんなコトでは怒らないでしょ(笑)
怒らないのですが、少し控えるようには言われています。
ディズニーランドに行った時に、
一度4万円の土産を買って帰ったことがありました。
なので、一泊の料金に近いと叱られたことがあります^^;
すぐお酒にあわせてしまうきしけんです。
お菓子などもブログにのせてしまうぐらい、
最近はご飯を食べに行っていないのです!
少し暑すぎて気力が薄れているのでしょうか?
涼しくなると復活できるのでしょうか?
未だ謎です!^^;