少し前に、アイスキャンデーを買って食べたら、
とても美味しくて、娘に食べさせてあげようと、こちらへ!
トキワ
以前に、ドーナツを買って帰ったのですが、
今回はアイスキャンデーを!
ジェラート、キャンデーなどが種類豊富に販売されています。
椛島氷菓と、久保田食品のアイスキャンデーを、
何種類か選びます。
ジェラートも魅力的です(^-^)
福島県柳川市にある南国フルーツの栽培農園、
杏里ファームで製造される、椛島氷菓のキャンデーは、
・ あずき
・ 抹茶
・ ミルク
・ あまおう
・ サイダー
・ マンゴー
マンゴーは¥170、
それ以外は¥150となっております。
無添加で国産材料にこだわった、久保田食品のキャンデー、
・ 苺
・ やまもも
・ 柚子
・ すもも
こちらはすべて¥160。
以前食べたのは、椛島氷菓のあまおう!
甘みは素材の味を生かすような抑えめ。
でも、食べ終わった時に、砂糖の甘さはほとんど感じられず、
さわやかなイチゴの風味だけが口の中に残りました。
これは美味しい!と、今回の来訪へ!
お店に入って、
「写真を撮らせてもらえますか?」
と、お店の方にお願いを、
「ブログか何かに使われるのですか?」
と!
「はい!」
と、答えると、ブログの名前を聞かれたので、
「やじきたです。^^;」
「よく見せてもらってますよ!」
「今日は、貴船荘でしたよね!」
・・・・・その日の記事まで!
嬉しいです!
何度か見てくださっている方に声をかけていただきましたが、
恥ずかしくって、答えが返せなくなってしまいます。
娘と顔を見合せて、
「よかったね!」
と、笑顔がこぼれました。
で、車の中で、ひとつずついただきます。
両方ともに久保田食品のキャンデー、
娘は、苺!
私は、すもも!
色はほとんど変わりません!
味は苺の方が濃いくて、
すももはさっぱりしています。
でも、これは食べ比べてみて初めて分かったことで、
初めにすももを食べたのですが、
果汁の味がすごく感じられて、
とても濃厚に思えましたよ!
このキャンデーは、フルーツの旨みを閉じ込めたもので、
手軽にフルーツ感を味わえる、
家の冷凍庫に保存しておけるアイテムです。
あと家で、いただいたものとしては、
久保田食品の柚子
椛島氷菓のミルクとマンゴー!
柚子も嫁が気に入ったみたいで、
いい評価をいただきました。
娘が食べたミルクも、濃厚で美味しかったと!
私がいただいたマンゴーなんですが、
あっさりとしたあと口で、
果物を食べた後はこんな感じだろうなぁ!的な。
まだ残ってますが、残りの物を食べるのがとても楽しみです。
娘には、甘いものは一日一個と、教えてありますが、
許してしまうダメな親になりそうです(^◇^)
それから、お店の方がくださった、
りんごのジュースも美味しくいただきました。
リンゴ本来の美味しさをひと瓶に閉じ込めたジュースでした。
よくしていただいて、本当にありがとうございました。
m(__)m
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
トキワ (toquiwa)
西宮市松生町12-21 第2寿松ハイツ1F
050-3604-8791
11:00~18:00
休 水曜日(祝日の場合は振り替え)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
26,8、28
追加
小夏の果汁をキャンデーにした、
土佐造り!
美味しかったです!
いただいたドーナツも美味しかったです。
ありがとうございました。
<m(__)m>
松生町の トキワ!
- カテゴリ:
- 西宮
- スイーツ・フルーツ・アイスなど
コメント
コメント一覧 (6)
冷たいものを併売されているんでししょうね
アイスキャンデーは、長いこと食べてませんが、
夏はサッパリして良いですね
果汁が感じられるなんて食べてみたいな~♪
アイスキャンデーって、鈴木商店が有名ですよね!
でも、こちらでいただくものも美味しくてリーズナブルです!
試してみてください!
きっと気に入られると思います。(^-^)
その日の記事まで知ってくれてるなんて、やじきたさん有名ですね。
イチゴもすももも色が濃いですね。
何度か聞かれたことがあります。
でも西宮だけなんですよ!
有名ではないのですが、食べログに写真などを出しているので、名前が目についてしまうのかもしれません^^;
キャンデー美味しいですよ。
久保田の方は、甘みもあり少し濃いです!
一方の椛島はサッパリしています!
絶対に食べたいです。
今年中に行くことを誓います!
ドーナツのお店ですが、
キャンデーの品ぞろえもなかなかのものです。
久保田の方が味がしっかりしているので、
濃い目が好きなら久保田がいいと思います。
なんだかお酒みたいですね^^;