ここもまた東京ネタから外しまして、
久しぶりにこちらへ!
まるさん松本
バイクで行ったので駐車などにこまりません!(^-^)
店に入るとビックリ!
広くなっているではありませんか!
その上、人手が増えている!
メニューは、そのままみたいです!
リーズナブルな定食がたくさん書き込まれていますね!
その中で、風屋で食べた炙りの印象が深かった、
・ 金目鯛の定食 ¥1500
をチョイス!
半身を造りで、
もう半身は煮付けでお願いします。
結構早くきました。
煮付け以外のものが先に来ました。
やはりおかずが多い!
・ チリメンジャコ
・ お造り
・ 金目の造り
・ お漬け物
・ ご飯
・ 大きなお味噌汁
これだけでも普通の定食ですよね!
これに煮付けがつきます!
金目なんですが、
風屋でいただいたものは、
コリコリしていましたが、
こちらのは柔らかいですね!
種類が違うものなのかなぁ?
それとも炙ってたから?
私的にはコリコリの方が好きです!
煮付けの方は、メッチャ美味しかったです!
特に目ん玉!
トロットロです!
皮の部分もツルツルトロトロで、
残すのが勿体ない!
骨ごと口に含んで、しがみます!
煮付けだけでご飯が1膳なくなりました!
「おかわりしてください」
と、店主が言ってくれます!
私以外の方も、おかわりしてましたね!
お味噌汁の中のアラが無くなってました。
もう入れてないのかなぁ?
それとも入れ忘れ?
あれも楽しみのひとつだったのになぁ!(+_+)
CPは高く、とてもいいお店ですが、
やっぱり消費者は欲張りです!
以前の店主一人で賄っていた時の方が
(スタッフも女性ひとりでした)、
豪華で美味しかったように思えます!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
まるさん松本
芦屋市東山町29-25
090-9160-3937
10:00~19:30
10:00~15:00(木曜日)
定休日 日・祝
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
コメント
コメント一覧 (2)
お味噌汁の具がさびしくなったのなら残念です。
大好きなお店のひとつでしたが、
少し凹んでいます!
でもCP自体は絶対的なものがあり、
これからも使いたいお店です!