先輩が
「一杯呑みに行こうか!」
って、声をかけてくれました!
隠家
市役所線にあるお店なんですけど、
先輩の家の近くで、
ここで呑むのは初めてです!
あまり食べない人が3人で・・・・^^;
とりあえず生ビールを注文!
いやらしい話ですが、
自分はこの付きだしだけで呑めます!(^O^)
先輩も付だしのほかに、
ホタルイカの酢味噌和えを注文しただけ!
それだけで話は進みます!
飲み物は4杯ほど生を飲んで、
あとは焼酎の水割りを飲みます。
ほどよく時間が過ぎた頃、
先輩が、
「鍋喰うか?」
「・・・・・・・?」
「上手い鍋あるんや!」
それではいただきます。
この先輩、鍋奉行なんです。
で、来た鍋が、
常夜鍋!
こちらの名物・・・・・?
メニューにも載ってないような?
載ってるような?
具材は豚バラと、ほうれん草だけ!
豚肉をシャブシャブ状に湯掻いて、
一緒に茹でたほうれん草を巻いて、
ポン酢で食べるのですが、
これがまたおいしいんです!
ひと口が結構かさばるんです!(^O^)
湯掻くのにひと口分だけなので、
みんなにわたるまでに、
5分ぐらいはかかりますね^^;
楽しい時間を過ごせました。
先輩ごちそうさまでした!
またお願いします<m(__)m>
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
隠家
西宮市櫨塚町3-4
0798-34-1115
17:30~24:00
休 日・祝 7月7日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
櫨塚町の 隠家!
- カテゴリ:
- 西宮
- 居酒屋・小料理屋など
コメント
コメント一覧 (4)
呑んでたらどんどんお腹すいてくるんですよ。後のことを考えてセーブすることはありますが(夕食前の寄り道とか)
ゆっくり食べるこのお鍋はやじきたさんたちにぴったりでしたね。
元はこの先輩たちと飲むときに、
あまり食べない人だったため、
自分もそうなったかもしれません!
きしけんさんは、昔から食べて飲むタイプだったのでしょうか?
若い頃一緒にいた人たちも沢山食べて飲む方が多かったのでしょうね!(^-^)
ちょうどアテを摘み、ユックリ鍋をつついて、いい感じですやん
やじきたさんは呑んだらめっちゃ呑める人ですもんね♪
お酒の強い人が羨ましいわ
お酒は弱いんです^^;
次の日はダメージを喰らった感が否めないので・・・・(^O^)
テオテオさんこそ最近よく飲まれてますよ!
自分なんてまだまだ足元にも及びません<m(__)m>