この時期、行っとかないとね!(^-^)
なんてラーメンを連チャンでいただいているんですが、
京都の駅ビルでもいただきました。
いろは
富山ブラックのラーメンが食べれるお店です!
お店に張ってあるものを見ると、
とても味が濃そうなラーメンですね!
でも一度食べてみたい!
で、食券を買い、
少し待ってからカウンター奥に案内されました。
買ったのは、
東京ラーメンショー2014優勝メニュー
・ 鶏だし魚介ブラック肉盛そば ¥950
食券を渡し、少しの間メニューを!
白エビ塩ラーメンも捨てがたかったなぁ!
きました。
これが富山ブラックかぁ!
実物を見てもメッチャ味が濃そう。
麺をとりあげてみます。
スープの色が麺についてるところをみると、
やっぱり濃いんだ・・・・?
で、スープをひと口飲んでみると、
これがまた旨い!
全然濃くありません!
魚介の風味こそありますが、
臭みなどは全然無く、
むしろ旨みが表に出て、
とても美味しく思えました。
3枚肉と肩ロースのチャーシューも、
違う食感で美味しかった。
会員登録するとトッピングをひとついただけるので、
つけてもらった玉子も、程よい半熟さでした。
お値段は土地代込みなんでしょうけど、
結構気に入ったラーメンでした。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
麺家 いろは
京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル10F 京都拉麺小路内
075-351-5933
11:00~22:00
無休
http://www.menya-iroha.com/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
京都 駅ビルの いろは!
- カテゴリ:
- 京都
- ラーメン・つけ麺など
コメント
コメント一覧 (4)
いつも楽しい記事をありがとうございます。
参考にさせていただいてます。
ブラックラーメンは最近は色んなところで目にしますね。
見た目と違ってしょっぱくありませんね。濃口醤油の旨さが伝わってきて、私も好きなラーメンです。
ブログはやめちゃったのですが、Facebookで時々食べたものをアッブしています。
facebookでは活動されているのですね!
ブログも復活をお待ちしております。
最近ではいろんなことがあって、
続けることも困難になりましたが、
細々とやっていくつもりです。
またチョコチョコ見てやってくださいね<m(__)m>
黒部峡谷へ行ったとき駅のドライブインみたいなところで食べました♪
ホント見た目は「味濃そう~(>_<)」なんだけど、食べると意外とまろやかな味ですよね!
今年は桜の時期に京都行かれるかなぁ…
近いようで結構時間がかかるんですよね!
京都って!
1時間ぐらいかかるので、遠慮しがちになります。
でもいいお店が豊富で、楽しい街ですね!