お天気も良く、
チョット眠くなるような暖かい日でした。
そんな中、ハルちゃんとお昼をいただきに、
甲子園方面へ!
トモちゃんを迎えに行くのに間に合うよう、
時間を合わせながらの軽めの昼食です!
リノラ (reno-la)
雑貨屋さんがカフェとしてオープンしたのが2月の9日で、
ランチを始めたのが3月の9日だと!
ハルちゃんは、軽めのお昼ご飯がいいと言ってたので、
こちらはちょうどいいかも・・・・(^-^)
前に有料駐車場があり、
そちらに車を停めて、
入店です。
店内はかわいい雑貨がたくさん置いてあり、
ハルちゃんの目はへの字になってます。
いつもは、
「食事の時は立ち歩かない!」
なんて言ってるお父さんですが、
こんなお店では、
「見ておいで!」
なんて、その時の都合によってコロコロと意見を変える
お調子者なんです^^;
店内を見る前にオーダーを!
この日は3種類のランチのうち1番目のサンドイッチのランチはなく、
2番目と3番目のランチをひとつずつお願いします。
その他に、ドリンクが+¥120で付けてもらえると聞いたので、
二人ともお願いしました。
・ SET2 フォカッチャと選べるスープのセット ¥650+¥120
ミネストローネorコーンスープ
オレンジジュース
・ SET3 おにぎりリゾットセット ¥750+¥120
紅茶(ホット)
出来上がりまで私も写真を!
所狭しとアンティーク調の雑貨などが飾られています。
何枚かの店内の写真を掲載します。
(へたくそでお店の方に申し訳ありませんが・・・^^;)
こんな感じのかわいいお店です。
見ていると、すぐに時間が過ぎますね
きました。
ハルちゃんのフォカッチャのセット。
コーンスープはアツアツ!
猫舌のハルちゃんは、
手こずってます。
しばらくして私のおにぎり君もやってきました。
おにぎり君の色がチョット変わってますね!(^O^)
そうです。
カリカリに焼いてあるチーズでコーティングしてるんです!
ミネストローネは具が多いので、
具を食べると一気に量が減ります。
少し食べて量を減らしたミネストローネに投入し、
リゾットとしていただきます。
ミネストローネのトマトはチョット大きくて、
難儀しましたが味的には美味しくいただきました。
少し塩分抑え目ですが、
チーズの部分を一緒にいただくとちょうどいい塩梅です。
ドリンクです。
私は食後に持ってきてもらうようお願いしてました。
ハルちゃんは一緒にということですが、
フォカッチャはのどに詰まるから、
先に持ってきてもらったのかな!
美味しくいただいて、
飲み物を飲み終え、
ハルちゃんの欲しがったタイルを買い、
お店をあとにしました。
このあとショックを受ける出来事が!
前の駐車場で清算をすると、なんと!
¥900!
この日は高校野球の開催があったのです。
野球開催日は料金がアップとは書いてあったのですけど、
まさか高校野球の日までとは・・・・^^;
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
リノラ (reno-ra)
西宮市甲子園5番町15-13
0798-81-4800
10:00~18:00
休 火曜日
http://www.reno-la.net/top.cgi
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
コメント
コメント一覧 (4)
アオイトリの辺りでしょうか
雑貨も色々あるんですね
ランチ始めた…というのは知っていましたが、さすが早いですね♪
以前ファブリックが置いてあったあたりがカフェになったのかしら…
やじきたさんには、チョット軽めのランチかな?
でもミネストローネ大好きです
旧国道沿いです。
かわいいお店で、娘がずっと店内を見わたしてました。
9日からランチを始めたそうです。
情報が少ないので足で稼いでいますが、
土日の行動だけでは範囲が限られますね!