徳島では結構知られている、
フィッシュカツ
とやらを食べに行ってみました!
蒲鉾 津川
このフィッシュカツって、
野菜フライみたいなものかと思っていましたが、
店によってはカレー味のものや、
スパイシーなものもあるようですね!
こちらで買ったものは、
・ カツ短冊 ¥150
・ カツ天 ¥110
どこのものが美味しいか?
わからなかったので、
駅に行って土産やさんでもひとつ買いました。
このまま食べても、
食パンに挟んでサンドイッチにしたり、
卵でとじてカツ丼にしたりと、
いろんな食べ方があるみたいですね!
応用次第では何種類もの食べ方ができるとのこと。
でも出来れば、揚げたてが食べたいですね!
衣が柔らかいので、
もう一度揚げ直しても美味しくいただけると思います!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
津川正 蒲鉾店
徳島市寺島本町東3-6-1
088-652-5982
7:30~18:00
休 水曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
コメント
コメント一覧 (2)
フイッシュカツ、美味しいですよね。
我が家は、小松島の津久司へ買いに行きます。竹ちくわや練り物も売ってます。(工場です)カレー味で食欲増進。
先日「絶景レストランうずの丘」行ってきました。すごい混雑でした。限定ものは品切でした。残念。
本当はその津久司というお店に行きたかったのですけど、
たらいうどんをいただく方面とは反対だったので、
あきらめてしまいました。
淡路では限定ものはなかったのですね!
残念です!
でも本当なら、他の個人店のような場所でも美味しいものがいただけそうですね!
予約が必要かもしれませんでしたね!
すみません、情報不足でした^^;