あぶり餅を食べた後、
寄りました。
今宮神社
時間が遅かったため誰もいない状態。
写真などを撮るにはうれしいですね!
かざりやの方から入ったので、
チョットわかりにくいかもしれません。
時間もなくササッと廻っただけですが、
目的のこちらへは行けたのでひと安心。
拝んだ後に、
三度手の平で石を打ち、
持ち上げて、重さを感じ、
そのあと、
願いを込めて三度手の平で撫でて持ち上げる。
軽く感じれたら願いが叶うと言われている石。
この阿呆賢さんは古くから神占石とも云われ、
病弱な者はこの医師に心を込めて病気平癒を祈り、
軽く手の平で石を撫でて身体の悪きところを摩れば、
健康の回復を早める。
と言われています。
ちなみに私は軽くなりませんでした。(^^♪
まあ、悪いところって頭くらいですから・・・(^◇^)
あっ!顔は絶品!(^_-)-☆
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
今宮神社
京都市北区紫野今宮町21
075-491-0082
9:00~17:00
http://www.imamiyajinja.org/jpn/imamiya_JPN/toppu.html
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
コメント