テオテオさんの庭場を荒らすように、
連続して鳴尾での昼食です。(^O^)
一休
こちらでは粉もんをいただけます。
ソースの匂いは久しぶりかな?
いや!
ちゃたに行ってましたね!
ここは来ていないかも!
と、ブログを見てみると、
やっぱりテオテオさんも来ていました。
それも最近。
調査力に頭が下がります!(^O^)
前に覗いたとき、
満席だったから、
もしかしたらその時にいたかもしれませんね?(^^)
同じようなタイミングは、
求めるものが近いのか!
と、うれしい限りです。<(_ _)>
中へ入ると、
お客さんがまた何名かいます。
手前のテーブル席に座るようにと、
言ってもらえたので、
遠慮しながらそちらへ!
で、注文ですが、
炭水化物定食の、
・ お好み定食 ¥700
ご飯にお好み!
炭水化物+炭水化物の、
ゴールデンコンビ!
焼きあがるまで少し待ち、
きました。
お好み焼きに、
ご飯、
味噌汁、
お漬物の定食になっています。
お好み焼きは豚玉。
お漬物は白菜。
たくさん盛ってくれてます。
味噌汁には厚揚げ!
厚揚げって珍しいですよね!
薄揚げって、
よくあるのですけど、
厚揚げなら豆腐と薄揚げが、
併用ですから、
なるほどって感心してます。(^O^)
ご飯は軽盛りですが、
お好み焼きがあるので、
量的には十分です。
お好み焼きを切り、
一味をかけていただきます。
キャベツが多く、
サクッとした食感で、
軽く感じる生地で、
いくらでも食べれそう。
単体でも¥500というお値段なので、
もう一つ追加してもいいくらいですね!
モダンの定食があればなぁ!(^^)
でも最近食べ過ぎな傾向にあるので、
これくらいがベストなんでしょうね?
なんせ53歳のオジサンなんで!(^-^;
ご飯、みそ汁、お漬物を交互にいただき、
軽く完食。
合いの手を入れるように、
声をかけてくれるお店の奥さんの、
声に和まされながらのお昼ご飯でした。
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
お好み 一休
西宮市鳴尾町1丁目21-11
0798-41-8887
11:30~
休 日曜日の夜の営業はお休みだとのこと
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
鳴尾町の 一休!
- カテゴリ:
- 西宮
- 粉もん、鉄板焼きなど
コメント
コメント一覧 (2)
焼きおにぎりお好みw
その食べ方は斬新ですね!
楽しそうな光景が目に浮かびます。