ランチをこちらで、
和雅家
おなじみのサザエの、
お昼ご飯が食べれるお店。
いつも品沢山な和食のランチがいただけるので、
今回も楽しみにしてます。
・ 季節の御膳 ¥1296
(葉月御膳)
これも8月の31日までのメニューとなります。
内容ですが、
付出し、焚合せ、主菜、揚物、御飯、香の物、甘味
となります。
店内の写真を撮りながら、
お料理を待ちます。
手を洗いに行った帰りに、
一枚!
ヒマワリがあったので、
それも一枚!
席に戻り、
間を置かずに、
きました。
やっぱり、
豪華!
器なども清涼感があります。
ふたを開けると、
枝豆のご飯。
お造りは、
蛸のタタキ冷しゃぶしゃぶ風。
薬味をポン酢に入れ、
それをつけて食べると、
とてもさわやか!
揚げ物は、
鶏ミンチとひじきの春巻き
陸蓮根の利休揚げ
豆が入った御飯を挟みます。
付出しは、
とうもろこしのすり流し
メッチャ、コーン!
お漬物は2種類。
御飯。
春巻き。
焚合せは、
鱧の飯蒸し
銀餡掛け。
ワサビが添えてあります。
甘味処なことも、
こちらにあるデザートで、
わかりますよね!
お茶を最後にいただき、
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
甘味茶寮 和雅家
西宮市上大市4丁目17-18 サザエ本店
0798-52-6323
11:00~21:00
無休
http://www.sazae-shokuhin.com/wagaya/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
上大市の 和雅家!
- カテゴリ:
- 西宮
- 和食・割烹・料亭など
コメント
コメント一覧 (4)
ランパス食べたい放題に名前変えたらどうですか?
やじきたさんの初期のブログが一番面白かったです。
少し笑える家庭の事や旅行日記もう一回原点の内容に戻してほしいです。
そうなんです。
最近はランパスも少ないでしょ?(^-^;
でも、助かるんですよ!
お金のない時にランパスって!
値段とボリュームが伴うことも、
好きなラーメンがあることとか、
行ったことのないお店が入ってくれていると、
すごい収穫なんです。
ランパスの期間は3か月なので、
多い時はその半分ほどはランパスに費やすことになります。
それと尼崎や伊丹、
宝塚などにもいいお店がひしめき合ってます。
近市などの美味しいお店も調べたくて、
最近足を伸ばして頑張ってます。
あと、ランパスを楽しむことで、
お料理などの、
コストパフォーマンスなども、
気にするようになりました。
でも、いつも見ていてくれてる宮っ子さんには、
ホント感謝です!
コメントいただいたことも、
ホントにうれしいです!
もしよろしければ、
これからもよろしくお願いします。<(_ _)>
やじきたさんが行ったことあるかわかりませんが、大阪の池田にあるらーめん日本ってお店一度行ってみて下さい。
ここのチャーシューは美味しいですよ。
らーめん日本ですね!
メモっておきます。
そちら方面に行ったとき、
いただいてみたいと思います。
これからもよろしくお願いします。<(_ _)>