こちらも10月の5日にオープン!
オープンするのは知っていましたが、
そう急ぐことも無いか!
と、
行ったのがこの日!
ひまわり 今津店
このお店は、
明石焼きやしゃぶしゃぶなどがいただけるみたい。
ドトールやミスドの系列のような・・・・?
お昼の営業もされているのがうれしいですね!
場所は、
サンバンカンの隣、
アルバータ食堂があった場所です!
とりあえず、
中へ入ります。
席はたくさんあり、
空いていたので、
どこでもいいとのことでしたが、
ふたり用のテーブル席に!
奥にはカウンター席もありました。
テーブルにつき、
メニューを再度確認!
表で見ていた、
花籠膳も捨てがたかったのですけど、
サーモンはあまり好きではないため、
サーモン丼のついたこちらは却下して、
・ 玉子焼ひまわりセット ¥990+税
を注文!
内容は、
・ 玉子焼
・ 小さな蒸籠ご飯
・ 小さな天ぷらうどん
あと漬物が付きます。
少し待つ間に撮れる場所の写真を何枚か!
そうこうしていると、
きました。
ここでまた失敗。
動画を撮ると、
普通の写真を忘れてしまうんです。
全体の写真は撮りましたが、
ご飯の蓋を取った写真を撮るのを・・・
それと玉子焼だけの写真も・・・(^-^;
なので、
別々の写真になります。
玉子焼は、
持ち帰りも可能です。
玉子焼は8個!
おダシの他に、
備え付けのソースと塩がテーブルにあります。
ひとつにはソースをかけて!
もうひとつには塩を!
そして、
おダシにつけてダシたこ!
みつばが香ります。
おダシが少し薄めに感じるのは、
ソースと塩で食べた時に、
それらを多めにかけてしまったから!
なので、
味を変えるために、
うどんとご飯を!
うどんは、
細麺の天ぷらぶっかけ!
温かいものをお願いしたのですけど、
間違えたのでしょうね?
冷たいぶっかけが運ばれてきてました。
本当はどちらでもよかったので、
そのままいただきます。
細うどんは、
トモちゃんの好きな麺!
ラーメンくらいの太さかな?
天ぷらは、
エビ、シソ、なすび!
ぶっかけのおダシで、
いただきます。
蒸籠ご飯は、
錦糸卵の黄色と、
ミツバの緑、
紅しょうがの赤色で彩り豊か!
器が熱いので、
食べ終わるまで温かです!
お漬物もはさみ、
難なく完食!
やっぱりこれも、
炭水化物定食ですね!
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ひまわり 今津店
西宮市今津曙町1-1 エキーマ今津 1F
0798-23-416
平日
11:00~15:00(LO14:30)
17:00~22:30(LO22:00)
土日祝
11:00~22:30(LO22:00)
http://www.sunrolly.co.jp/index.php
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今津曙町の ひまわり!
- カテゴリ:
- 西宮
- うどん・そば・どんぶりなど
コメント