再びエビスタです!
と言っても、
はしごなんですけど・・・(^-^;
テオテオさんの、
後追いですね!
名島亭
プレオープンで、
ほとんどのお店が、
営業されていまして、
ホントならいろいろと食べ廻りたかったのです。
でも、
お腹の中に入る量は、
決まっていて、
この日は、
これでいっぱいいっぱい!(^O^)
とりあえずは、
ラーメンからいただいておこう!
と、
列に並びます。
その間に見せてもらったメニュー!
この中から、
当店名物と書かれた、
・ 築炉釜出し豚骨ラーメン ¥690+税
他にもセット物などもありましたが、
やっぱり無理!
築炉釜という、窯の前を通り、
レジでオーダーを通し、
出来上がりを知らせるポケベルを受け取って、
フードコートの大きなテーブルに陣取ります。
テーブルにベルを置き、
水を汲みに!
それと高菜を少々!
ベルが鳴ります。
できました!
取りに行って、
ラーメンにショウガを軽くのせようとすると、
お店のオヤジサンが、
小皿にタップリと生姜をのせてくれます。
こんなにたくさん盛られても、
「全部入れれないんだけどなぁ!(^^♪」
なんて、
思いながら、
全部をトレーに乗せ、
写真をパチリ!
あとからホームページを見ると、
このオヤジサン、
お店の店主だったんですね!
とてもフレンドリーで、
笑顔を振りまいていたので、
こちらの顔も和んでしまいます!(^O^)
写真に色が出てないのが、
残念ですけど、
こんな容姿のラーメンです!
スープは豚骨。
見た目よりサラッとしてますが、
旨みが凝縮されてます!
釜を空にすることなく、
減った分のダシを注ぎ足す、
呼び戻し製法とのこと。
博多ラーメンっぽく、
麺は加水率の低い、
細めのストレート!
これにチャーシュー!
厚すぎず薄すぎず、
食べやすくて、
充実した厚みです!
これにネギとキクラゲがのっかってます。
普通にめんだけをいただきます。
細い麺にスープが絡み、
堅めの麺を、
ドンドンいただいてしまいます!
ショウガを乗せます。
強く生姜味になるのを避けるため、
少しだけ入れて、
ズルズルと!
ネギとキクラゲを絡めて!
高菜をつまみに!
麺の量もしっかりとあります。
お腹いっぱいになりました。
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
博多ラーメン 名島亭
西宮市田中町1-6
エビスタ西宮1F「STREET KITCHEN」内
0798-81-5068
11:00~23:00(LO22:30)
休 エビスタ西宮に準ずる
https://www.najimatei.com/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
田中町の 名島亭!
- カテゴリ:
- 西宮
- ラーメン・つけ麺など
コメント
コメント一覧 (2)
固有名じゃないんだから通りすがり何人いても問題ないと思うのは自分だけ?
メニュー見せてもらいました。
唐揚げ3個で290円 12個で690円とか訳わからないですよね。7個も何で、7個なんだか。
焼き飯大盛り無料 も売りにしてる割にセットメニューは半焼き飯セットしかなく、大盛り出来るとしたら、半焼き飯大盛り? になるの??
量的には普通サイズの何割なんだろと考えたり。
何で普通サイズの焼き飯ラーメンセットが無いのも意味わからんし。
普通が590円も高い気が。
590円+690円=1280円+税 うーん。
いろんな店出来たのは嬉しいですが、全体的に割高な感じでちょっと残念かなと。
ダブったものは削除できます。
それと、
場所代って、いくらくらいなんでしょうね?
ガーデンズのフードコートも、
4Fの食堂街よりも高いんじゃぁ?
って思うお値段ですものね!(^-^;