門戸荘の駅近くに、
veggie curry cafe
カレー屋さんが出来てました。
haloに寄ったときに、
気づいたので、
温めていたんですけど、
また日を変えてこちらへ!
表にはいろいろとメニュー書きが張ってあり、
それを参考に!
中へ入ります。
初めはカウンター席に座りましたが、
表から見えるので、
奥のテーブル席に変わらせてもらいました。
あまりこのブサイクな顔が、
人に見えると、
お客さんが入りにくくなりますものね!
朝は朝で、
モーニングがあります。
それとは別にカフェメニュー!
あとはカレー。
あと夜のものもあります。
カレーなんですが、
3種類あり、
・ プレーン
・ トマト
・ ココナッツバター
があり、
あとはトッピング!
それとは別にあった、
表の黒板にかいてある、
こちらのランチ、
そして今回注文した、
・ 本日のおすすめランチ ¥1200
カレーに、
ミニサラダとデザート、
コーヒーor紅茶がつきます。
オーダーを通し、
店内の写真を撮ります。
スタンドタイプのテーブルに高めの椅子がある席。
低い椅子のテーブル。
カウンター席は表から明るい光が入ります。
少し待ち、
きました。
この日のおすすめランチのカレーは、
・ 茄子とひよこ豆のカレー
きれいに盛られたカレーですね!
そして横には、
これまた珍しく、
ラー油が添えられて!
辛さはこれで調整するそうです!
サラダはこんな感じ!
ミニタイプで、
紅芯大根のピンク色が、
さわやかなサラダですね!
いただきましょう。
カレーはココナッツバターを選んだので、
辛さは優しく、
お子様でもいただけると思います。
これとご飯を絡めて、
掬います。
茄子は火を通してあり、
ほわほわ!
そしてこのひよこ豆。
レンズ豆の大きくしたような、
見た目がかわいいお豆さん。
これらを軽く完食。
今回は、
アイスティーをいただきましたが、
ホールスロージュースもあるそうで、
その場で絞ったフルーツのジュースも、
飲んでみたいですね!
最後にデザートは、
フルーツ!
ぶどうですね!
クイーンニナという、
赤ぶどうだそうです!
皮を剥いてくれてるので、
そのまま食べれます。
種もなく、
芳醇な甘みと、
ジューシーさが、
好印象なぶどうでした。
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
Veggie Curry cafe
西宮市門戸荘15-1
0798-61-2244
9:00~21:00
不定休
(お休みはお店の前の看板に書かれています。)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
コメント