大阪には詰めて来てる気がします!
それも兵庫県寄りな西側!
うまい麺には福来たる
こちらでいただくものは、
やっぱりラーメン!
やす田に行ったのですけど、
間が悪く、
臨時休業みたい!
お休みでした!
こちらもリストに入れてたので、
迷わずそのままUターンして、
こちらのお店に!
すぐに座れるみたいだったので、
表で軽くメニューを見て、
入店!
中へ入って、
すぐくらいのカウンターに着席。
もう一度メニューを見て、
塩か醤油を悩みましたが、
最近自身注目している、
醤油を選択。
・ 鯛香る醤油らーめん 並 ¥780
オーダーを通して、
メニューの一枚にある、
味噌ラーメンも食べてみたかったと、
優柔不断な自分を反省!(^-^;
いつもこのフレーズの度、
きしけんさんの復活を希望しながら書きますが、
待つことしばし、
きました。
ヤッパリこれにしてよかった!
飾りつけもきれいな、
食欲をそそる一杯!
愛媛県宇和島産の高級ブランド真鯛、
「鯛一郎クン」
を使っているそうです。
鯛の旨みと香りがしっかりと、
湯浅の角長醤油の香りと合わさり、
深いコクのある上質スープ。
これはお店の請け売りです。(^^)/
味玉、レアチャーシュー、メンマ、
白ネギ、三つ葉、あをさ、
そして鯛の皮煎餅がトッピングされた、
具沢山なラーメンです。
スープには軽く背脂が浮かびます。
桜色のレアチャーシューに、
味玉の黄色、
三つ葉の緑が映えます。
あをさで海の味を強調し、
魚介の旨さを強く感じるスープです。
太さのある、
張りのある全粒粉入りのストレート。
この醤油を受け止める、
しっかりとした麺。
チャーシューも2種類あり、
炙った肉厚のバラチャーシュー。
ピンクなレアチャーシュー。
と、豪華な具材!
そして鯛の皮を揚げた、
パリパリの煎餅!
メンマも太く、
コリコリと心地よい食感!
あをさ、ネギを絡めて、
一気に吸い込みます!
和風なスープには、
三つ葉って合うんですよね!
味玉も芯がトロッと、
いいくらいに仕上がってます。
小皿に添えられたショウガを、
途中で投入!
味の変化を楽しみます。
いろんな写真を撮り、
忙しいのですが、
これはうれしい忙しさ!
具沢山な一杯に、
満足しながら、
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
うまい麺には福来たる 西大橋店
大阪市淀川区西中島5-9-2
06-6538-0141
11:30~15:00
18:00~22:00
不定休
http://umaimenpuku.jp/
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
大阪 西中島の うまい麺には福来たる!
- カテゴリ:
- 大阪
- ラーメン・つけ麺など
コメント