またまた塚本へ!
どれだけ詰めてんの?
ってくらい、
大阪でのラーメンが続いてますした!
そして行ったお店は、
飯田家
初めて行くお店ですが、
11月よりメニューを変えたみたいで、
元のラーメンがどんなのか?
知らないので、
もっと早く来てればと!(^-^;
お店はお客さんでいっぱい!
外の待合の席で少し待ち、
中に入って少し待ち、
その間にメニューを見ます。
限定は売り切れていて、
この中から、
選んだものが、
・ 鶏白湯ラーメン 並 ¥850
お昼には、
・ 白ごはんセット
・ 各種〆めし
が無料でいただけます。
〆めしは、
3種類あり、
・ 柚子胡椒
・ わさび
・ 焦がしチーズ
の中から、
チーズを選択。
待っている間にオーダーだけ、
聞きに来てくれました。
順番が来たので、
席に座り、
待つことしばし、
きました。
白い!
白いスープは、
攪拌した泡で、
下のスープはベージュ色の、
鶏スープ!
この鶏スープには、
名古屋コーチンを使用されているみたいで、
深いコクと旨みがあります。
他にも豚肉には、
ドルチェポルコ、
阿波どり、
淡路玉ねぎ、
九条ネギ、
龍のたまごなどを使用するという、
豪華な一杯となってるそうです!
いただきます。
麺は表面が滑らかな中細ストレート麺!
クリーミーなスープとの相性はいいですね!
具材の玉ネギやカイワレを一緒に!
穂先メンマも味付けが辛くなく、
食べやすく仕上げてます。
鶏チャーシューもしっとりと!
ドルチェポルコという豚の、
チャーシューもレアに!
これらを次々といただき、
ラーメンを食べ終わります。
食べきる前に〆の飯をお願いしており、
運ばれてきました。
細切れになったチャーシューが下に隠れてます。
その上にごんガリと焦がしたチーズ!
ネギが散りばめられた、
美味しそうな〆のご飯!
これに残してあるスープをかけ、
スープ茶漬けに!
伸びるチーズに、
顔を綻ばせ、
一気に食べきります!
濃厚な〆のご飯に、
お腹も満足!
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
麺処 飯田家
大阪市淀川区塚本2-13-18
06-7181-5884
11:00~14:30LO
18:00~22:30LO
休 水曜日
https://mobile.twitter.com/mendokoroiidaya
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
大阪 塚本の 飯田家!
- カテゴリ:
- 大阪
- ラーメン・つけ麺など
コメント