少し足を延ばしてみます!
と言っても、
西宮の東側と、
距離的には変わりませんけど(^^)
武庫之荘にある、
カレー フェローズ
こちらでお昼を頂戴します。
気持ち的に、
出不精になっていました。
また、
これからも、
外に出るということに、
抵抗があることも、
否めません。
でも、
世間に足並みをそろえ、
一歩踏み出してみようと、
尼崎でのランチを!
お店の方たちが頑張っているのに、
少しでも寄り添いたいですよね!
こちら、
今月オープンしたみたいですね!
お花がお店の前にあったので、
見てみると6月17日オープンと!
お店の前に人が並んでいたので、
列が出来てるのか?
とその後ろに!
待っている間に、
テイクアウトのお客さんが、
入れかわり立ち替わりで、
賑わってましたよ!(^^)
店内は空いてたので、
入場調整ですね!
この左手には、
テラス席も用意されています。
順番が来て、
席に案内されました。
カウンター席です。
席につき、
店内でもメニューを!
もう決まっていたのですけど、
メニューを紹介する手前、
今から見るというテイで、(^O^)
お水が運ばれてきて、
オーダーを!
・ スペシャル合いがけカレー ¥1518
牛すじカレーと海老カレーに、
ローストポークとサラダが付いたひと皿。
ご飯は、
白ご飯か古代米を選べます。
私は古代米に。
三元豚カツカレーも魅力的でしたが、
メニューのセンターを陣取ってたので、
これがお勧めなんだろうな?
と、こちらにしました。
外には待ち客もいたので、
提供されたら、
早く食べようと思いながら、
待つことしばし、
きました。
忙しいくらい、
いろんな具材があるカレーです!
上に配色を兼ねた焼野菜!
奥手に海老カレーの海老!
その左手には大好きなアボカドが添えたサラダに、
レアなローストポーク。
手前にキャロットラペかな!
そして一番近いところに牛すじがゴロゴロと!
お箸とスプーンを使い、
食べ進めていきます。
海老をまず一尾!
ソテーしてあるのか?
海老の香ばしさが鼻を抜けます。
焼野菜を!
柔らかく煮込んである牛すじを掬って、
海老のだし汁とスパイスの相性がいいと書かれた、
海老カレーはスパイシーですが、
適度な辛さです!
サラダを食べきって、
少しドレッシングと混ざってますが、
それもまたいい感じに味変されてます!
赤みの残るローストポークは、
厚みがあり、
食べた感があります。
あれよあれよという間に、
難なく完食!
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
carry Fellows
自然の恵み咖哩
尼崎市南武庫之荘1丁目20-25
06-6430-9996
11:00~22:00(LO21:30)
お休みは、今のところ無いとのことでした。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
コメント
コメント一覧 (2)
10種類くらいは入っていたと思います。
あと、
海老や肉などもあるので、
楽しんでいただけました!(^O^)