久しぶりにこちらへ!
川沿いの道に、
営業中の看板があったので、
開いていることを確認できました!
あっ馬
どれだけぶりだろう?
前の記事が2015年ですから、
5年ぶりくらいですね!
路地を通り、
お店の入り口まで!
前にある品書きを見て、
ちょっと悩みます!
すきやき定食にしよう!
と思ってました。
中へ入り、
席に掛け、
写真の許可をもらい、
パチリと!
中にあるメニューの中から、
いいものを見つけたので、
それを!
・ ミックスグリル ¥850
お店の中を撮りながら、
待つことしばし、
きました。
こんな感じ!
メインは、
黄門さんの、
ハンバーグを真ん中に置き、
助さんに、
ポークソテー、
格さんに、
チキンソテー!
飾りっけなしの、
直球盛り!
ワクワクします!
サラダもタップリあるのが、
とてもうれしい!
小鉢がふたつ、
ひとつはおナス!
もうひとつは、
もやし!
小さなお漬物と、
お味噌汁!
そして、
ご飯が並び、
立派な定食の完成です!
(写真は転用させていただいております。
管理人の方、ありがとうございます。<(_ _)>)
右手の格さんから!
いやチキンソテーから!
肉質的に、
きめが細かいので、
鶏肉ってしっとり食べれますよね!
ご飯を!
おナス!
黄門さん!
真ん中に箸を突き立て、
軽く上から押さえると、
やっぱり肉汁が溢れてきます!
勿体ないから、
この作業はここらあたりで!(^-^;
切り分けて、
摘まみ上げると、
中はまだレアな状態!
赤さが残り、
肉汁が浮かんでます!
サラダをはさみます!
助さんです!
豚肉の脂身が好きな私には、
絶好球!
ご飯を!
お漬物も!
もやし!
などなど、
直球がうれしい、
納得ランチでした!
ごちそうさま!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
食事処 あっ馬
0798-41-1439
11:00~14:00
17:00~20:00
休 水・日曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。
コメント
コメント一覧 (9)
でそれを平気で提供する店紹介してて草
この人頭ヤバい
この人の情報あてにならない
こゎ。
よくわからいコンビニレベル野菜ミックス野菜おいしい
えっ、あれ味噌汁?お吸い物じゃないかしら?w
これ本気で良いって言ってるならヤバイわこのお方。
お漬物出さない方がまだましですw
そうなんです。
私自身たいしたことが無い人間なんです!
情報もその程度なので、
自分の口で試していただいた方がいいかと思います。
ただ、嫌いなもの以外は、
美味しく思えるくらいの貧乏だったので、
何もかも、ありがたく頂戴しております。
参考にならなくて、すみません!
(^O^)
ですが、永らくブログを拝見してる者としては、やじきたさんが上げているお店にも自分は実際行ったこともありますが、タイミングがわるいのかいつも変なものをだしてきます。
で、今回みたいに行くに値しないものはスルーとしても、あまりにも酷いなと・・・
価値観のお話でしたらあれですけど、行くお店ブログに載せるお店を少しひいきしてませんか?
昔の記事みたいに「いいと思う事」を記事更新してほしいなと個人的にはおもいます。
偉そうにすみません。