尼崎は久しぶりな気がします!
あっ!でも武庫之荘には9月に行ってますね!
今回は、
今月の9日にオープンしたという、
花梨麻婆麺
へ!
コロナの手にかからないように、
できるだけ外食を減らしてますが、
やっぱりたまには外で食べたくなりますよね!
周りの状況を見ながら、
少しでも紹介していけたらなぁ!(^-^;
それと、ここのところ、
スマホの調子が悪く、
写真を撮っても、
ピンボケになったり、
斜め向いたり、
と、あまりいい写真が撮れないことが多いので、
結構へこんでます!(^-^;
そこで最近チョクチョク進んで食べだした、
麻婆豆腐系が食べたくなって、
こちらへ来た次第です!
以前は、
辛くて痺れて、
あまり好みじゃぁなかったんですけど、
大人になってきたのかな?(^O^)
そんなこんなですが、
入ってみますね!
お客さんがいっぱいなのかな?
前に一人立っていたので、
その後ろに並んだのですが、
違ったみたい!
手を消毒してると、
お店の方が出てきて、
「お一人様ですか?」
と聞かれ、
「はい!」
と答えると、
「席を用意しますので少しお待ちください!」
と、前のお客さんのかたずけを終え、
席へと案内してくれました!
厨房は賑わっています!
その中の一人が、
お料理の紹介を!
お勧めが2つあるそうで、
そのうちのひとつ、
・ 四川麻婆まぜ麺 ¥880
をお願いしました。
辛さも選べて、
まだ辛さに慣れていない私は、
普通に!
結果的に、
これでも結構汗まみれになったんですけどね!(^-^;
それと、
15時までなら、
ちょい飯が無料でサービスされるんですけど、
もちろんあとでいただきます!
注文を聞いて、
ひとつひとつ作るので、
少し時間がかかります!
その様子を見ながら、
待つことしばし、
きました。
スタッフがふたを開けてくれて、
料理の説明を!
説明を受けながら、
動画を撮ってますけど、
土鍋の沸き立った麻婆豆腐が、
すっごく熱そう!
説明通り、
底から混ぜて、
麺に麻婆を絡め、
ひと口すすろうと、
頑張ったのですけど、
これが熱い!(^-^;
辛さはちょうどよく、
あとから痺れが追ってきます!
まろやかさもあるので、
辛さに不慣れな私にも、
食べやすく、
箸が進みます!
口の中をほぼヤケド状態なくらい、
さっさと食べちゃって、
チョイ飯をお願いしました!
ここ最近、
お腹がすぐに膨れてしまうので、
少なめにしてもらってます!
上から残りの麻婆をかけようかと思いましたが、
お店の方から聞いてたので、
お鍋にドバッと!
レンゲで軽く混ぜるように掬い、
麻婆丼を頂戴します。
餡がタップリ残ってたので、
お腹が膨れていなければ、
普通ご飯でもいいくらいの餡の量です。
でも、
最後は帳尻を合わすように、
きれいに完食!
カウンターに置いてあった、
ティッシュを7枚くらい使ってると思います。
それだけ汗まみれになった、
今回の昼食でした。
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
花梨麻婆麺 尼崎店
尼崎市神田北通3-37-2
06-4869-9100
日~木
11:00~23:00
金・土・祝前日
11:00~24:00
無休
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
尼崎 神田北通の 花梨麻婆麺!
- カテゴリ:
- 尼崎
- ラーメン・つけ麺など
コメント
コメント一覧 (4)
コメントありがとうございます。
めん恋さん、行ってきましたよ!
まだアップできていませんが、
週明けには出せそうです!
またお店があれば教えていただければ、
大変助かります。
ありがとうございます。(^O^)
麻婆麺は甲子園一貫楼も好きです。
ロケット開発も最近ご無沙汰なので、
また機会があれば行ってみたいですね!
辛さが選べるので、
私のような初心者にも、
楽しめました。
(^O^)