トモちゃんに、
阪急の高架下の、
三井住友の並びに、
カレー屋さんが出来てるよ!
と聞き、
早速ですが行ってきました。
華hana CURRY
入ってみます!
手前にテーブル席!
奥にカウンター席が並び、
カウンターの角に座ります!
改めてメニューを見て、
カツカレーにしよう!
と思ったのですけど、
お店の方に聞くと、
玉子の色が赤くて、
これを使った、
・ 焼きチーズカレー ¥900
にしました。
店内を見ながら、
待つことしばし、
きました。
器が熱くなってるので、
気を付けてください!
とお店の方に言われ、
当たらないように、
動画を撮ります!
言われてても、
熱中して、
よく触ってしまうんですよね!
えっ!
たいした動画でもないくせに!
って!
ほっといてください!
自分では楽しんでるんですから(^O^)
下からこそげるように、
スプーンで掬い、
伸びるチーズを巻きとりながら、
口へ運びます!
ひと口食べて、
溝ができたので、
流れる玉子を見てもらいます!
ホント、
この玉子、
赤に近いオレンジですね!
たしかに普通の玉子より
黄身の味が濃いんです!
閉店間際に入店したのですけど、
いやな顔ひとつせず、
迎え入れてくれたお店の方に感謝です!
ありがとうございます。
そして
ごちそうさま。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
華hana CURRY
西宮市津門呉羽町3-41
0798-31-0699
11:30~15:00
休 火曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
コメント
コメント一覧 (2)
ところで、焼きカレーといえば、尼崎のチャミのカレーが有名です。門司港地ビール工房の焼きカレーを再現しているそうです。ここのとは少し違うと思います。食べてみてください。
チャミですね!
行ってみます!
美味しそうですね!
ありがとうございます!
また、
今年もよろしくお願いします。<(_ _)>