2021年02月27日 宮西町の ぼくのや! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 何年ぶり?久しぶりにこちらへ!ぼくのや前に来たのが、あれっ・・・?記事が無い!(^-^;アップしてなかったのかなぁ?食べログで写真を見ても、2014年だから、それ以来来てなかったんでしょうね?(2008年のメニュー)と思って、写真を探してたら、2008年なので… >>続きを読む
2020年12月09日 甲子園町の ポパイ! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 昔から入ってみたいと、ずっと思ってたんですよね!ポパイやっとのことで、入ることができました!入口から、「お昼をいただけますか?」と、声をかけさせてもらうと、「ランチみたいなものはやってませんが!」と、お店のご主人から!「ご飯などはありますか?」と聞くと、… >>続きを読む
2020年11月19日 南甲子園の ひさご! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど また感染が広がってきているみたいですね!GO TO EAT なるものも、試してみたかったのですけど、今、辛抱時かな?と、少しの間お休みを頂戴しています。今月の初め頃、チョット食べに出ようと、行ったのがこちらのお店、ひさごホント、久しぶりです!ドンドンと昔からのお… >>続きを読む
2020年03月07日 北口町の ゆたか! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど アクタへ!難民になっているんです!最近の私!入ったことのないお店、入ったことがあっても、新しいメニュー、などを求めて、日々精進!って程たいそうなことでもないのですけど、ほんと、悩むんですよね!で、初なので、こちらでお昼を!ゆたかお好み焼きや、鉄板焼きなど… >>続きを読む
2020年01月06日 宝塚 光明町の くるり! カテゴリ:宝塚粉もん、鉄板焼きなど 小林の駅から少し東に行き、中津浜線沿いにあるお店、くるりこちらでお昼ご飯を!と言っても、軽くです!前にこちらの前にある幟をみて、来てみようと、考えていました。バイクを停め、中へ入ります。時間が遅いため、お客さんはいなかったので、写真を撮る許可をもらい、お… >>続きを読む
2019年11月05日 尼崎 神田中通の 尼崎焼そばセンター! カテゴリ:尼崎粉もん、鉄板焼きなど これは粉もんのカテゴリに入れさせてもらうのですけど、尼崎焼そばセンターで、お昼ご飯をいただきました。ここに来る前に、立花の駅の北側で、バイクを走らせていたら、警察に捕まってしまったんです!えっ!何で捕まったか?って!駅の北側の道で、10時から18時まで時… >>続きを読む
2019年10月19日 田代町の カポ! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 前からずっと食べてみたかったお店、カポトモちゃんを迎えに来た時にでも、何度でもチャンスはあったのですけどね!中へ入ります。奥のテーブルの鉄板へ!メニューを見ます。でも、もう決まってるんですけどね!と言いながら、オーダーした、スジコンがこの日無かったんです… >>続きを読む
2019年10月19日 田中町の 会津屋! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど エビスタでまだ食べたことが無かったお店のひとつ、会津屋粉もんのお店!ここで、お昼ご飯を!粉もんも、そう毎日食べないものですけど、今回はホント久しぶりのような気がします。レジで注文を通し、横にあるカウンター席でいただきます。注文したものは、・ ネギ焼セット… >>続きを読む
2019年07月07日 津門川町の ジャンボ酒場! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど なか卯の跡に何ができるのか?ずっと気になってて、何日か前に、あぁ~!そうなるんだ!と、わかったのが、少し前!ジャンボ酒場 今津駅前店知った後は、オープン日に食事をとれるように調整してました。お昼に向かうも、テイクアウトのお客さんが表に並び、店内もいっぱい… >>続きを読む
2018年11月22日 今津曙町の ひまわり! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど トモちゃんと晩ごはん、ひまわり私は2回目になりますが、トモちゃんは初めてみたいですね!ハルちゃんが出かけていたので、ふたりで久しぶりに外ご飯!で、歩いていける距離の、こちらでいただきました。中へ入ります。お客さんは少なく、自由に座れます。テーブル席で、メ… >>続きを読む
2018年09月25日 東町の あほや! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 中前田から移転して、前は通るのですが、買いに行けてなかったんです!あほや 西宮東町店こちらへは、仕事終わりに!少し前に、前を通った時、中でこちらに気づく店主から、ラインがあり、少し会話を交わしていたんです!早速注文!前からファンになっている、・ ぺちゃモ… >>続きを読む
2018年07月08日 広田町の きよはら! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど ここも久しぶり!きよはらお好み焼きと焼そばを食べに、こちらに来ました!いつ以来だろう?前は、年に何度か来ていたんですけど、職場の先輩が買ってきてくれたので、食べに来ることが少なくなり、それ以来、先輩の買い出しが無くなってから、足が遠のいていました!先輩は… >>続きを読む
2018年06月01日 中屋町の さくらんぼ! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 市民グランドの北に、お好み焼き屋さんを見つけ、何度か前を通っていたら、ちょうどお昼休みに開いてたので、入ってみることに!さくらんぼ中へ入ります。ん?誰もいない・・・?「すみませ~ん!」「はい!」「お昼いただけますか?」「どうぞ!どちらにでも!」ということ… >>続きを読む
2018年03月01日 鳴尾町の 一休! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど テオテオさんの庭場を荒らすように、連続して鳴尾での昼食です。(^O^)一休こちらでは粉もんをいただけます。ソースの匂いは久しぶりかな?いや!ちゃたに行ってましたね!ここは来ていないかも!と、ブログを見てみると、やっぱりテオテオさんも来ていました。それも最近。調… >>続きを読む
2018年02月24日 田代町の ゆらり亭!2 カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 続いての記事になります。ゆらり亭こちらでいただく、・ 塩焼そば ¥800・ 国産パクチー ¥180おダシでいただく、焼そばと聞くと、とても食べたくて、また行っちゃいました。それと、パクチーが合うとのことだったので、その焼そばに追加でお願いしま… >>続きを読む
2018年02月24日 田代町の ゆらり亭! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど ガーデンズ横にあった、喜久屋がお店を閉めてしまって、そのあとにできたお店、串てっぱん ゆらり亭こちらでお昼ご飯をいただきます。トモちゃんを送り迎えの時に、いつもここを通っていたので、入ってみようとずっと考えてたのです。でも送るときは朝ですし、迎えに行くと… >>続きを読む
2018年02月07日 櫨塚町の ちゃた! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 新しいお店を見つけました。ちゃたと言っても、1月の15日にオープンして、もう半月ほど経過してるのですけどね!(^^)ランパスで牡丹!の予定でしたが、こちらを見て、食べてみたくなり、レツゴー3匹!(長作さん、ご冥福をお祈り申し上げます!)2階に上がり、お店に入り… >>続きを読む
2017年09月29日 北口町の 五味箱! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 北口でお昼を!五味箱あっ!西北でしたね!つい、昔の調子でこの辺りの名を呼んでしまいます。こちらのお店は粉もん、お好み焼きなどをいただけるんです。お昼の営業はいつからなんだろう?夜しかしていないと思っていたので、来たことがなかったのですけど、少し前に営業中… >>続きを読む
2017年09月06日 柳本町の てこ! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 粉もんをいただきます。てここちらも初めてのお店。関スパの前にあるお店です。名前の通り、お好み焼き屋さんで、ソースを楽しみたいと思います。中へ入ります。間口は小さく思ったのですが、中は広く、ひとりなのですが、ゆっくりと座ってくださいとのことなので、4人掛けの… >>続きを読む
2017年09月05日 中前田町の あほや! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど また行ってきました。あほやこちらでぺちゃ焼を前に買ったのですが、美味しかったので、再度訪店。今度は、・ ぺちゃモダン ¥380ぺちゃ焼にそばの玉が半分入ったもの。ぺちゃ焼は、たこ焼きとチーズを玉子で包む、チョット変わったオリジナリティ溢れるアイデアメニ… >>続きを読む
2017年06月09日 甲子園八番町の Chibo's Kitchen! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど ららぽーとでのご飯です!Chibo’s Kitchenフードコートに出来た、千房のカジュアルな展開のお店。と言っても出来てから少し経ちます。ハルちゃんとトモちゃんが席を取ってくれたので、そちらに荷物を置き、各自お料理を求めて、席を離れます。私はこちらに。… >>続きを読む
2017年05月17日 中前田町の あほや! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 新しく出来てたお店、それも知り合いの!(^◇^)あほや 中前田店こちらはテイクアウトのみのお店なので、買ってお家でいただきます。仕事の帰りだったので、焼けているものをいただこうと、注文したのが、・ ぺちゃ焼 ¥280×2・ たこ焼き 6ヶ ¥… >>続きを読む
2017年03月25日 門戸荘の 水口! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど お好み焼きを食べに、おこのみ亭 水口へ行ってきました。こちらも初めてのお店。以前から行ってみたくて、何度も前まで来てましたが、入れないまま、今日に至ります。お店に入るのも初めてなので、どこに座るのか?迷っていると、カウンターの奥に3席ほど空いてたので、その… >>続きを読む
2016年12月29日 甲子園口3丁目の ますみや! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 油かすと聞けば、どうしても行動に移ってしまう感があるんです。でも、夜の行動は控えている私には、とてもいい機会が訪れ、こちらへ!ますみやたこ焼き酒場ということで、お酒を飲んだ後、こちらへ寄りました。で、気になっていた、油かすはと言いますと、たこ焼きに入ると… >>続きを読む
2016年12月16日 西福町の じゃんぼ総本店 ! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 地元は、JRの西宮駅北側にできたお店、じゃんぼ総本店 JR西宮駅前店こちらは粉もんのお店、北側って粉もんのお店がいくつかありますよね!それも油かすを使うお店があるので、どういう流れになっていくのか?興味があります。オープンして間もない頃に、やっさんの投稿… >>続きを読む
2016年12月01日 林田町の あした葉 最終日! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 最終日行ってきました。39年という永い間、安くておいしいものを提供してくれた、あした葉11月の30日をもって、閉店です。最後の日なので、ここの大好きな焼きそばを必ず食べたくて、休憩時間に伺いました。行くとすでに列を作っていて、こちらのお店の人気がわかるよ… >>続きを読む
2016年10月01日 六軒町の メリケンコ! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど ずっと前からあるには気づいていたのですけど、全然来ることができなかったんです。仕事でこちら方面に来た時にチョット寄ってみました。メリケンコ店名通り、粉もんのお店です。お店の存在は知っていましたが、入るのは初めて!入ってすぐのカウンターに座り、注文です!あ… >>続きを読む
2016年09月20日 上大市1丁目の 道! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 甲東園駅の近くのお店、道前にも来ていますね!前はワンコインランチをいただいてました。同じメニューで、・ ランチ ¥550を今回いただきます。壁には、メニューが張ってあって、報徳定食や関学定食など、学生用のランチも用意されています。でもこの値段でこんな… >>続きを読む
2015年11月20日 鳴尾町2丁目の 二番! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 鳴尾町は2丁目のお好み焼き屋さん、二番こちらでの昼食です!ここもずいぶん前から知ってて、やっと来ることができました。で、お店に入り、注文ですが、定食が何種類かあるうちの、・ 焼そば定食 ¥800をお願いしました。先客がおでんを注文していて、その作業… >>続きを読む
2015年06月13日 今津水波町の たこ八! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 今津のトップワンの南にあるお店、たこ八粉もんのお店です!もう何年もお店を続けてますよ!的な、昭和の匂いのするお店ですね!ひとり通るとイッパイな扉を開け、中へ入ります。鉄板がついたテーブルに腰をかけ、注文です!・ ぶたもだん ¥750・ ぶた焼きそば… >>続きを読む
2015年04月29日 南甲子園町の ひさご! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 久しぶりの粉もん!それも鉄板で食べることがあまりなくて、チョット心躍ります!(^O^)ひさごこちらでお好み焼きなどを食してみます。お好み焼きもいろいろとあります。フワフワのサクサクや、シットリしたもの、野菜の多いのや、粉の多いものなど、こちらはシットリとしたタ… >>続きを読む
2015年04月24日 津門住江町の Kaito! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 今津の中学校の西に、新しくお店ができてました。たこ焼き kaitoもちろんたこ焼き屋さんです!中でも食べれるしお酒も置いてあるみたいです!実際にこちらでお昼からビールを飲んでるお客さんもいました。でも私はハルちゃんにお土産でたこ焼きを買って帰るので、お… >>続きを読む
2015年02月15日 弓場町の 鉄板市場! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 大方は西宮の西端!弓場町の、鉄板市場こちらでの昼食です!職場の先輩が、「ここはどんなんや?」って、聞かれたのですが、行ったことがないのでわからないため、一度訪店してみます。と、言っても去年の休暇直前(11月18日だったかな?)なんですけど^^;できて、そんな… >>続きを読む
2014年09月29日 西田町の 銀匙! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 割り込みです。阪急の高架下にあるお店、銀匙近くにもお弁当屋さんでその名前のお店があったとか。でもこちらは別のお店だそうです。職場のAさんに黒兵衛の話をしていたところ、ここにもお店ができていると聞き、寄ってみました。ひかちゃん・巳巳があった場所です。居抜き… >>続きを読む
2014年05月29日 戸田町の たこよし! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 戸田町に移転してきた、たこよしこちらでの昼食です!メニュー自体はあまり変わってないのかな?場所もすぐ近くからの移転です!本日のメニューから、・ とんかつ定食 ¥600をお願いしました。こちら、食後にコーヒーがつきます。それで¥600ならお求めやすい… >>続きを読む
2014年03月25日 森下町の みか! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 雨の中、バイクで行ったのは、そんなに遠くない場所!それも合羽をかぶって行けるぐらいの距離。みかこちらでお好み焼きをいただきます。ここのオジサンはいつもサイボシを売りに来ていたので、よく知っています!地元ですし・・・・(^-^)サイボシ!・・・・・・・?馬… >>続きを読む
2014年03月12日 南越木岩町の 有閑! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど あるお店へ行こうとバイクを進めてきたのですが、そのお店は定休日!それならどこか探そうとしていたら、駅前に、有閑鉄板焼きのお店がありました。(久しく粉もんも食べてないなぁ!)そういうことで、中へ入りメニューをみます。ゲッ!これは!すべてが¥1200以上!苦… >>続きを読む
2014年02月04日 大阪 なんばの わなか! カテゴリ:大阪粉もん、鉄板焼きなど 娘の塾を下見に行った帰りにナンバヘ!嫁もお昼が少なかったせいか?「小腹がすいた!」って!(^O^)ならば!っと、たこ焼き道楽 わなか こちらでたこ焼きをいただきます。いつも並んでいるこちらのお店ですが、この日のこの時間だけは並ばずに買えました。娘は、たこせ… >>続きを読む
2013年08月14日 大阪 阿倍野の やまちゃん! カテゴリ:大阪粉もん、鉄板焼きなど 大阪へ行ったのですが、行き道でトイレに行きたい!と、MIOへ!それならおいしいたこ焼きを食べよう!やまちゃん「ヤング8個、持って帰ります!」すぐに包んでくれます!代金の¥400を支払い、車でいただきました。200mぐらい歩いたところに、車を停めて、嫁に待… >>続きを読む
2013年08月03日 東京 浅草の 六文銭! カテゴリ:関東粉もん、鉄板焼きなど また東京ネタに戻りますが、娘の同級生(柊太くん)のお母さん(さおりんさん)が、美味しいもんじゃのお店に連れて行ってくれる!と!六文銭スカイツリーの時間が、10:30で、こちらのお店の予約が11:30!結構ハードスケジュールですよね!路上の駐車スペースに車… >>続きを読む
2013年07月20日 馬場町の まる! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 昨日のお昼ご飯ですけど、阪神西宮方面へのネタ探しに!最近すぐに物事を忘れてしまうのは、関心が薄いせいかもしれません!ここもずっと前に見たことがあるのですが、何で見たのだろう・・・・?(~_~;)まる鉄板焼きやお好み焼きなどのお店です!間口もそこそこ広いのですが… >>続きを読む
2013年07月12日 甲子園口3丁目の 一心ぶたの助! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど お好み焼きを食べました。チョット風変わりなお好み焼きです!一心 ぶたの助お昼のメニューはこんなの!で、選んだのが、お店の名前が入った、・ 一心焼定食 ¥800洋風焼き!ベーコン・チーズ・コーン・オニオン・ピーマンが入るチョット変ったお好み焼き!それ… >>続きを読む
2013年07月08日 甲子園浦風町の きっちん! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど お昼ご飯に、お好み焼き!最近チョクチョク食べているんです!で、阪神の高架下をバイクで走っていたら、以前、夜に来たお店、きっちんが、お昼に開いているではありませんか!それでは!と、メニューを見ると、とても気になるものがありました。そうですお値段です!ハーフ… >>続きを読む
2013年05月19日 分銅町の さくら亭! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 札場筋と、山手幹線の交わる場所にあるお店、さくら亭こちらでの昼食です!2号線沿いにあるラーメン屋さんと同じ名前ですよね!でもこちらはお好み焼きなどをいただけるお店!中へ入って、メニューを見ましょう!目についた、・ こだわり5種品定食 ¥830(一日… >>続きを読む
2013年05月16日 西田町の 巳巳(にょろにょろ)! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど ひかちゃんらーめん、お店を閉めてしまいましたね!(>_<)その後に出来たお店が、こちら!巳巳 (にょろにょろ)鉄板焼き、創作料理となっていますが、小さな居酒屋さんみたいなカウンター数席だけのお店です!本日のランチをみると、お好み焼きのような定食があったので、… >>続きを読む
2013年03月24日 中殿町の はりま! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 今日も、娘と二人で、お昼ご飯を食べに行きました。地元のお好み焼き屋さんで、はりまこの近くにはぺこちゃんがあるので、あまり入ったことがありません。昔に一度行ったきりでしょうか?でもペコちゃんも閉めてしまっているので、粉もんの口になっていた私たちは、こちらへ… >>続きを読む
2013年03月18日 尼崎の 千房! カテゴリ:尼崎粉もん、鉄板焼きなど 嫁と娘を連れて、またまた極楽湯へ!割引券があるとのことだったので、ヘタなゴルフで余計に痛くなった腰を温めに!お風呂に入る前に匂いがつかないよう先にご飯を食べることにしたのですが、お昼が遅かったせいもあってお腹の減り具合は70%ぐらいかな!前回、お好み焼き… >>続きを読む
2013年03月03日 伊丹の わらい! カテゴリ:伊丹粉もん、鉄板焼きなど 嫁を迎えに行った帰りに、チョコレートを買いに行きました。でも、その前にお昼ご飯を食べていかないとね(^-^)わらいお好み焼き屋さんですね!京都の錦にあるお店だそうで、どんなものを食べさせてくれるのか興味津津。まずは、・ 牛スジそばめし ¥78… >>続きを読む
2013年02月19日 神楽町の 西むら! カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 2号線の夙川の東にあります。車で走っていたらよく目につくのですが、まだ行ったことがありませんでした。西むらこちらはお好み焼き屋さんです。早速中へ入り注文です。表にもあった、お昼の定食から、豚モダン定食 ¥600をお願いしました。やはりお好み焼きなどは… >>続きを読む
2013年02月12日 津田町の れん! (夜) カテゴリ:西宮粉もん、鉄板焼きなど 娘に好評だったので、夜にも行ってみました。れん嫁の運転でアルコールOK!とりあえずは生!表面が凍っています。生きかえるぅ~!(^-^)で注文です。・ あごすじ焼き・ 牡蠣バター焼き・ すじこんの焼きそば・ お好み焼きのミックス玉これだけあればうちの家では… >>続きを読む