久しぶりにこちらへ!川沿いの道に、営業中の看板があったので、開いていることを確認できました!あっ馬どれだけぶりだろう?前の記事が2015年ですから、5年ぶりくらいですね!路地を通り、お店の入り口まで!前にある品書きを見て、ちょっと悩みます!すきやき定食に…
カテゴリ: 定食など
伊丹 中央の きう家!
おばんざい処と書いてあるので、カテゴリに悩みましたが、とりあえずは定食にしております。きう家お店の方の名前が木内さんだからみたいですね!駅近くのビルの3Fにあるので、一見さんには、チョットわかりにくいと思います。そういう私もその一人なんです(^-^;ちょっくら…
今津曙町の ひまわり!
久しぶりなんですけど、こちらでお昼を!ひまわり三ケ日、周りはお休みをとってるお店が多く、腰も痛かったので、近場のこちらに!前に、ハルちゃんのお昼ご飯に、玉子焼を持ち帰りした時、おこげあんかけを見て、食べてみたくて、来たのです。中へ入ると、待ち客がいるでは…
高松町の おぼんDEごはん!
ガーデンズでのご飯、おぼんDEごはん家族でご飯をいただきに、こちらのお店にきました。と言っても、去年のことになります。久しぶりのこちら。何を食べようか?迷いますね!品数の多いメニューを見て、決めたのが、・ 広島産カキフライ 柚子タルタル定食 ¥1242…
伊丹の 五穀!
またまた伊丹のイオンモールへ!こちらでご飯をいただきます。五穀和な定食がたくさんあり、品数の多いランチが食べれそうなので、ここに入ります。すじこんグッズを求めて、いろいろと回っていると、その方面にちょっとの間、偏る傾向があります。今回もその流れでこちらへ…
甲子園八番町の さち福や!
ららぽーとへ!ホントは新しく出来たフードコートでいただこうと思ったのです。でもこちらのメニューの誘惑に負けてしまって・・・(^^)/さち福やこちらは明太子が食べ放題!定食に食べ放題の明太子と、お惣菜&サラダビュッフェ、フルーツビネガーがつきます。名前を書き、順…
上ヶ原三番町の 6Q!
上ヶ原でお店を見つけました。6Qお店はたか和の並びにあり、のぼりがあったので入ってみました。お店の中に入ると、壁に向かうカウンターに学生さんが数名います。その後ろでオーダーを通します。先に勘定を済ませるシステム。メニューはこんな感じ。普段のメニューはこん…
高松町の おぼんdeごはん!
ガーデンズに新しくお店ができたとのことで、コナンくんを見に行った帰りにチョコッと寄ってみました!長文になるため、動画を見てもらえると、あらかたの感じがわかるかと・・・(^_-)-☆おぼんdeごはん定食のお店かな?順番を待つんですけど、チョット多い!何がって?1…
大阪の ごはんとわたし!
ここも目的の一つ、EXPOCITYのご飯屋さんから選んだ、ごはんとわたし定食屋さんなんですが、チョット変わったスタイルのごはん屋さん。それも博多の名店「やまや」がプロデュースするお店。ちょっと変わった部分はおいおい紹介するとして、まずは並びます(^^♪(やっぱり並ぶ…
池開町の あっ馬!
こちらもテオテオさんが来ていて、いつかは行ってみたいと思ってたお店、食事処 あっ馬お昼の定食をいただきにあがりました。細い路地の奥なので、看板がないとほとんどわからないような立地ですが、やはり今は情報が入りやすいネット環境があるので、このようないいお店…
柳本町の 駒!
市民体育館の道を挟んで西側にあるお店、駒での昼食です!以前にここでお弁当は買ったことがあったのですけど、中で食べるのは初めてなんです!バイクを表に停めて、中へ!お弁当屋さんなので、フライものが多いですね!目に着いたふたつのうち、ジャンボチキンカツ定食がで…
松原町の キッチン いまい!
この19日にオープンしたお店、キッチン いまいランチを20日から行っているとお店の方に聞き、一度行ってみようと思いながら今日に至ります。この日のランチは、こんなの。中へ入ると誰もいません。一番客です!カウンターだけのお店で、その一番奥の席に座ります。注文…
なか卯! と すき家!
朝の定食です!お値打ち定食があるので、ここのところ何度か行ってるお店、なか卯と、すき家こちらのまぜごはんの定食にハマり気味!で、こんなの!こちらがなか卯の・ 朝まぜごはん牛小鉢定食 ¥300・・・・・・・で、こちらがすき家の・ まぜのっけごはん朝食 …
建石町の たかぎ!
ヘビロテ!(^O^)たかぎほとんど、薫、㐂た、こちらのローテーション!この日はチョット違うメニューを注文したんです!食べたことのない、チャーハンセット(豚天)もちろんお値段はワンコインの¥500!学生さんがたくさんきていて、この日はメチャ混みです!12~3人は…
甲子園口2丁目の かめふく食堂!
甲子園口の商店街沿いにあるお店、かめふく食堂こちらでのランチです!以前このお店の前あたりに、「ごはんや」という、素晴らしい定食屋さんがあったのですが、火事でお店がなくなってしまいました。で、そのあとにこちらにこんなお店ができていたんですね!一度は入ってみ…
西田町の さきや!
美松に行こうと、職場の人と!それが残念なことにお休みでした!で、その近くでお店はないか?と、考え、少し西に行って、久しぶりに、さきやこちらでの昼食です!狭い店内なのですが、すでにお客さんは3名おられ、カウンターの奥から詰めて座ります。注文ですが、私は、・…
池田町の にしむら家!
沖縄料理のお店、琉球料理 にしむら家での昼食です。こちらも、お昼ご飯は閉めていたんですよね!最近また復活したのか?営業中の札がかかっていたので、とりあえずいただいてみることに・・・・(^-^)中へ入ったすぐに、お母さんたちの寄り合いかな?30代ぐらいの…
吹田SAの フードコート!
京都の帰りなんですが、やっぱり途中でお腹が減るんですよね!吹田SAで、晩ご飯をいただきます。21時をまわっていたので、軽めの食事をめざします。・ かき揚げ天そば ¥540・ 肉じゃが定食 ¥690・ 豚汁定食 ¥490結構リーズナ…
中須佐町の はやしや!
地元です。JRの西宮駅を北に上がって、山手幹線を越えたところにあるお店、はやしや元は韓国料理などを出す居酒屋さんだったところを、お弁当屋さんにしているんです!ただ中でも食べれるみたいでして、初めて入ったのですが、手頃なお値段の定食がありました。中にもお弁…
北名次町の へちま!
花見の時期に訪れたお店、苦楽園口駅近くの、ごはん屋 へちま苦楽園から車で突き当たる信号の場所にあるので、よく目につきますよね!間口は狭いので、少し見落とす人もあるかと思いますが、店を目指せばすぐにわかります。この日のお客さんは、花見の方が多くて、ほぼ満…
神戸 新在家の 戻母依郷!
ご無沙汰しております。怠け癖がでてしまいました。他にも何かといろいろとあるのですが、今回はただの怠け癖で・・・^^;久しぶりのアップということで、何を書いていいのかわかりませんし、撮った写真も、どんなのだったか?など、忘れてしまっています。^^;先週行ったお店…
青木町の いろどり(彩)
7月の12日にオープンしたお店、青木町にある、いろどり (彩)〇〇君からの情報で、新しいお店が出来てましたよ!と。で、こちらへ!きれいなお店です!早速注文!ランチメニューは全部¥700で、・ どて煮定食・ ミックスフライ・ 豚の生姜焼き・ オムハヤシこち…
甲子園口3丁目の ごはんや!
甲子園口の商店街にあるごはんやです。こちらはいつもお腹がいっぱいになって帰るのでこの日は少し少なめのものを注文しようと、メニューを見ていたのですが、なんせこの数!どれにしようか?と、迷うお客さんも、少なくないです。で、よく注文するハンバーグとクリームシチ…