2021年01月31日 松籟荘の 豚のひげ! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ 居酒屋さんになるのかな?ランチをしてたので、入ってみました!豚のひげ本当は、テイクアウトのお店を探してたのですけど、お客さんも少なかったので、入ってみました!ランチは最近始めたのでしょうか?前に通った時は、お昼は閉まってたように思えるのですが、気になって… >>続きを読む
2020年12月21日 甲子園七番町の 神牛! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ 1本目!前に来た時、ハンバーグは改良中とのことで、食べれなかったため、今回、それを目的でこちらへ!神牛早速ですが、中へ!前に座った席よりひとつ奥のテーブルに!クリスマスツリーが飾ってます!手を消毒して、メニューを!オーダーですが、・ 但馬牛ハンバーグラン… >>続きを読む
2020年10月28日 和上町の 愛志亭! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ ハンバーグ専門店のお店に!愛志亭マルシェの地下にあり、表からはわかりにくいので、口コミなどでしか、わからない場所にあります。バイクを停め、地下に下りて、お店を探します!一番南側にありました!中へ入り、写真の許可をもらって、店内を数枚!奥のテーブル席!手前… >>続きを読む
2020年10月23日 伊丹 鋳物師の ジャンク! カテゴリ:伊丹ステーキ・ハンバーグ 洋食をいただきに!伊丹にバイクを走らせます!地名の読み書きって難しいですよね!(^-^;学が無いので余計に感じます!こちらの住所ですが、鋳物師と書いて、「いもじ」って読むんですって!お店の近くの池も、瑞ケ池を「ずがいけ」とか!昆陽池も「こやいけ」とか!そんなこ… >>続きを読む
2020年07月01日 北口町の 神戸BBステーキ! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ ペコペコってしゃぶしゃぶ屋さんがあったところですが、そのあと何かお店があったかなぁ・・・・?アクタの西館1Fに、神戸BBステーキというお店が出来てます。早速ですが、チョコっと覗いてみました。どれどれ?メニューはこんな感じか?ランチメニューもあり、少し求め… >>続きを読む
2019年12月28日 西波止町の コーラルキッチン アットコーヴ! カテゴリ:西宮カフェ 西宮浜へ通じる、御前浜橋のたもとにあるお店、コーラルキッチンアットコーヴこちらでお昼を!こちらも行ってなくて、リストに入れてたお店のひとつでした!仕事でこちらの近くに来て、お店の存在を再確認!で、別の日にやってきた次第です!入る前にメニューがあったので、… >>続きを読む
2019年12月23日 今津水波町の ハナハナ ハナレ! カテゴリ:西宮カフェ こちらのお店、名前が変わっていました!hanahana HANAREなんでも、オーナーが変わったとか!中へ入り、お昼ご飯をいただきます。前のお店では、ランチもいただき、ランパスでも来させてもらってましたし、夜にも2度ほど伺っております(^^)/なので、店内は同じ感じですね!… >>続きを読む
2019年12月06日 松籟荘の ONDES! カテゴリ:西宮カフェ 少し前になります。甲東園の駅に近い、Ondesでランチを!カフェなんですが、ここも初めて!ランチはこんな感じです!中へ入ります。お客さんがいて、写真を撮れる範囲は絞られます。カウンター席でよかったのですけど、すでに2名座っていたので、テーブル席に座ることに!オ… >>続きを読む
2019年11月11日 宝塚 市野上の まちかど農園 POSTo! カテゴリ:宝塚カフェ 宝塚でのランチ!逆瀬川の駅から、チョット北に行ったところにあるカフェ!まちかど農園 POSToカフェですね!パンネルの裏側にあり、帰りに食パンを買いました!それはいいとして、お店に入ります。入る前に、ジビエカレーと書いてあるのが見えたのですが、シカ肉を使… >>続きを読む
2019年08月07日 馬場町の クルル! カテゴリ:西宮カフェ 西宮の商店街にあるカフェ、クルルこちらに来たのは、たまたまでしたが、隣にあるお店に目が行ったので、近づいてみると、隣にカフェが!入ってみることに!厨房の横を通り、奥のテーブル席へ!メニュー書きの中から、・ ハンバーグ定食 ¥850をお願いします。ちなみ… >>続きを読む
2019年07月05日 伊丹 鴻池の 津の田ミート! カテゴリ:伊丹ステーキ・ハンバーグ 6月の初め頃にできたお店だと思います。前につかしんで、同じ系列のお店に行ったことがあり、その時に食べた肉汁が忘れられなくて、こちらへと足を運びました!津の田ミート 伊丹店表にあるグランドメニューを少し見て、店前にバイクを停め、中へ!さすがにお客さんでいっ… >>続きを読む
2019年02月07日 尼崎 南塚口町の アンジェリック! カテゴリ:尼崎フレンチ 名前がフレンチグリルだから、フレンチ?アンジェリックこちらでお昼を頂戴いたします。お店に着き、店前にバイクを停めていたのですが、お店の裏に自転車を置くところがあると、案内してくれました。バイクを停め、お店に入ります。カウンターに座ります。こちらからは、入… >>続きを読む
2019年01月09日 高松町の エビスバー! カテゴリ:西宮バー・バル 正月の2日から、何日間ひきっぱなしなんだろう?しつこいなぁ!この風邪!医者での検査では、インフルエンザではないとのと。今、インフルエンザが流行っているので、皆さんも気を付けてくださいね!本編に戻り、ビアホール?でも、バーって言うのだから、バーなんでしょう… >>続きを読む
2018年12月12日 田中町の CAVE DE TERRE! カテゴリ:西宮バー・バル ここでは、まだ食事をとっていなかったので、お昼ご飯をいただきに!カーブ ド テール前に買った、ピクルスもアテに美味しくいただき、今度は中で飲んでみたいなぁ!なんて思っていたのですが、それもお昼ご飯をいただけると知り、別の日にやってきた次第です!ランチは何… >>続きを読む
2018年12月06日 宝塚 伊孑志の Henmi~亭! カテゴリ:宝塚洋食 宝塚の市役所より北西かな?Henmi~亭こちらでいただくは、洋食!ここのところ、ラーメンばかりな気がしてたので、久しぶりに食べてみたくなっていた、洋食をこちらのお店で!職場の人のインスタに出てたので、前から行きたいリストに入ってたので、後押ししてもらう感じで!… >>続きを読む
2018年11月27日 鳴尾町の かーさ うちだ! カテゴリ:西宮イタリアン 久しぶりにこちらに!かーさ うちだランチをいただきます。中へ。一番手前のカウンター席に座り、メニューを!前に来た時は、彩り豊かなパスタをいただいてます。今回は、チョット違った、・ ランチセット ¥1200の、・ ハンバーグセット(コーンクリームソース)を… >>続きを読む
2018年11月18日 尼崎 神田中通の アリアン! カテゴリ:尼崎カフェ 尼崎の出屋敷から少し北の方に向かって、こちらのお店に!カフェ アリアン予定になにもなく、この前を通ったら、お店があったので、入ってみることに!こちらで昼食をいただきます。中へ入り、注文です!メニューはこんな感じ!この中から、・ アリアンランチ (ハンバー… >>続きを読む
2018年11月09日 門戸荘の halo! カテゴリ:西宮肉料理 門戸荘に新しいお店が連続して!haloこちらでランチを!前にマンゲツ堂って、お店だったところだと思います。そちらにお店が変わって、10月の17日にオープン!オープン前に来た時には、17:00からだったので、ランチはしていないものだと思い、油断していたら、前を… >>続きを読む
2018年09月26日 神戸 東灘区住吉本町の アティックスタイル! カテゴリ:神戸ご縁BOOK ご縁BOOK 1-1アティック スタイル初めて使うこの冊子!神戸のカフェ!こちらでランチを!こちらは、6種類から選べるランチで、内容がとても充実してます!バイクで走り、チョット手こずりましたが、なんとか到着。というのが、パラパラ雨が降ってきて、濡れないくらい… >>続きを読む
2018年09月15日 越水町の ダイニング キノシタ! カテゴリ:西宮洋食 ランチは西宮の洋食店で!ダイニング キノシタ何時ぶり?洋食寄りのランチに、ここをはずすのも何か!と思い、足を運びました。入口はふたつあり、北側のメインの入り口から入り、一番奥のカウンター席につきます。メニュー書きを見て、その中から選んだ、・ デラックスミ… >>続きを読む
2018年09月12日 甲子園口の ひのや! カテゴリ:西宮洋食 やっぱり!って思われるかもしれませんが、また洋食!ひのやこちらにも久しぶり!って、当たり前のことなんですけど、いろんなお店に行ってると、同じお店に来ることって、困難ですよね!甲子園口での食事も、ピアットマッチに続きます。ホントはこちらのお店の方が、先に来… >>続きを読む
2018年09月04日 櫨塚町の オスロ! カテゴリ:西宮カフェ この日のお昼は、オスロで、洋食を!ん?洋食ですけど、洋食屋さんではないのかな?名前からいうとカフェ!でも、とりあえず、こちらでランチします。本日の日替わり定食から、・ おろしハンバーグ ¥800やっぱり洋食?こちらにはご飯とみそ汁がつきます。中へ入り、… >>続きを読む
2018年08月31日 甲子園口の ラ・ブリック! カテゴリ:西宮洋食 またまた洋食を!ラ・ブリック前に来た時は、ステーキをいただきました。今回は、このところよくいただいている、ハンバーグが目的。早速いただきに参ります。中へ入ります。写真の許可をいただき、店内を何枚も撮らせてもらいます。というのが、こちらのお店の造りが、とて… >>続きを読む
2018年08月25日 仁川町の マイペリドットカフェ! カテゴリ:西宮カフェ 前から気になっていたお店、何屋さんなんだろう?って、思っていて、動物っぽい絵などがあるので、ペットカフェだろうと思い、何年か辛抱していましたが、すじこんが亡くなって、小動物への愛情も薄れてきてたので、チョット動物愛を復活させに、マイペリドットカフェへ!食… >>続きを読む
2018年08月16日 宝塚 仁川北の シュヴァル! カテゴリ:宝塚洋食 またまた洋食です!シュヴァル宝塚は仁川にあるお店。こちらは以前、フランケルで、うどんを食べた帰りに、見かけ、それ以来忘れていたのを、不意に思い出したので、寄ってみました。中へ入ります。お店は見たところ、カウンターのみの席?入口すぐの席に座り、メニューを!… >>続きを読む
2018年08月15日 尼崎 塚口本町の 昭和軒! カテゴリ:尼崎洋食 集中型のわたしは、なんとなくですが、洋食屋さんを求めているようです!(^-^;昭和軒つかしんの中にあるお店。バイクを停める場所から、川沿いを少し歩くと、噴水で子供たちが戯れてます。気持ちよさそうに、水遊びをしてるのですけど、オジサンも一緒に浴びたい気分!そこを… >>続きを読む
2018年08月10日 尼崎 武庫町の ぎょもん! カテゴリ:尼崎喫茶・軽食 武庫之荘方面に行く、道中にあるんです。ぎょもんこちらでランチ!こちらは、洋食というより、喫茶かな?でも、ハンバーグを食べるのに、店構えは、関係ありませんよね!あっ!食べるものを先に言ってしまった!そうです。こちらでいただくものは、・ ハンバーグ定食 ¥1… >>続きを読む
2018年08月05日 宝塚 小林の 黒ひげ! カテゴリ:宝塚ステーキ・ハンバーグ また洋食を食べに来てます。今回は、洋食というか?ステーキ屋さんのハンバーグかな!黒ひげこちらは前から来たかったお店。中津浜線を通ってたら見えますから!そのお店に初訪店。バイクを奥に停め、中へ入ります。テーブル席は4人掛けばかり、入って右手前にひとつだけ、… >>続きを読む
2018年07月26日 尼崎 神田中通の オリエント! カテゴリ:尼崎洋食 尼崎の商店街に!グリル オリエントまたまた洋食ですよ!(^^)/っていうか?それを求めて食事に出てるんです!洋食屋さんに絞り、いろんな洋食を食べ、どこのお店に通うか?探す旅に出てます!(隣町でしょ!)尼崎は中華も多いけど、洋食屋さんも結構あるので、楽しみです!… >>続きを読む
2018年07月23日 今在家町の ROMO! カテゴリ:西宮洋食 洋食を食べたくて、こちらへ!ROMO前にバイクを停め、早速中へ入ります。少し遅めの訪店だったので、お客さんは少なかったんです!前に来た時は、生姜焼きだったかな!一番奥のカウンター席に座ります。チョット前になりますが、テオテオさんのトータンさんが、食べてた… >>続きを読む
2018年06月12日 高松町の ハンバーグ テルメ! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ ハンバーグをいただきに、ハンバーグ テルメ3月末くらいにできたお店。こちらでお昼ご飯をいただきます。ここのところ、そんなにガーデンズにも来てなかったし、半月くらい前にランパスを使い、そのあとは、この間の麺王!今回はあまり間をおかずの、ガーデンズですね!前… >>続きを読む
2018年05月26日 12-100P.南越木岩町の 春山! カテゴリ:西宮ランチパスポート ランパス12活用 第100弾!春山ランパス・ランパス・ルルルルル~♪(ひみつのアッコちゃん風に(^^))オーラスのこちらでのランチは、プレミアム。前日に電話で予約をし、当日お昼に伺います。お店の前にあるメニューには、いろんなランチがありますが、今回もランパス… >>続きを読む
2018年04月29日 甲子園高潮町の ペッパーランチ! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ コロワ甲子園 第3弾!ペッパーランチなんだかランパスみたいに、特集になってしまってますね!こちらは初日に来た時、水を汲みに行った際、鉄板をジュージュー言わせながら、席へ運ぶ女の人を見て、すごく肉が食べたくなったので、日を改めて、こちらにも寄ることに!休み… >>続きを読む
2018年03月26日 12-8.伊丹の ポラリス! カテゴリ:伊丹ランチパスポート ランパス12活用 第8弾!ダイニングカフェ ポラリスこちらでのお昼ご飯。ランパス初登場なので、お店を探すのに少し迷いますが、何とか着いて、お店に入ります。喫茶店のようなお店で、なんだか気持ちが落ち着きますね!カウンター席に座り、ランパスを提示します。こち… >>続きを読む
2018年03月14日 11-47.北口町の カフェ グライナーズ! カテゴリ:西宮ランチパスポート ランパス11活用 第47弾!カフェ グライナーズ西北はアクタの東館2Fにあります。このお店には2月に行ってます。少し前の記事ですが、順番がテレコになってしまいますが、その辺りはサラッと・・・・(^-^;こちらでいただいたのは、すみませんが、・ おろしハンバーグ… >>続きを読む
2018年03月02日 段上町の カフェドフレーズ! カテゴリ:西宮喫茶・軽食 お昼ご飯はこちらで、カフェ ド フレーズお店の情報がないんですよね?住所や営業時間がわからないのですけど、とりあえずはいただいたので、掲載させてもらいます。中へ入り、写真の許可をもらい、店内をパチリと!カウンターに座ります。本日の日替わりランチ。教えてく… >>続きを読む
2018年02月06日 神戸の やまがき! カテゴリ:神戸ステーキ・ハンバーグ お肉屋さんが経営する焼肉屋さん!炭火焼肉 やまがきこちらでお昼ご飯をいただきます。アクタにもありますよね!やまがき!ゴルフの帰りによく買って帰りました。コロッケが有名なお店ですよね。今回は、そのお肉屋さんが経営するお店で、美味しいものを!中へ入り、席に… >>続きを読む
2018年01月07日 11-10.甲子園口の オムオムズキッチン! カテゴリ:西宮ランチパスポート ランパス11活用 第10弾!オムオムズキッチン近くに来たので、こちらでお昼を!やっぱりいただけるものは、オムライス。でも、今回はすごくバージョンアップして、煮込みハンバーグがついてきます。ランパスも、初参加店は、よく頑張ってくれてると思います。でも、何度… >>続きを読む
2018年01月01日 高松町の むーしゃむーしゃ! カテゴリ:西宮洋食 新年あけましておめでとうございます。昨年中は、文章力・集約力のない記事、お付き合いいただいて、ありがとうございます。今年も続けれるように、頑張りたいのですが、今年は記事数の少ない投稿になるのではないかと?できましたら、チョットお寄りいただければ、嬉しく思… >>続きを読む
2017年12月31日 大阪の 洋食家 Fujiya! カテゴリ:大阪洋食 今年一年、拙いブログに付き合っていただき、本当にありがとうございました。<(_ _)>たくさんのアクセスやコメント、とてもありがたく頂戴いたします。自分では、いろんなお店を廻ったつもりです。来年は規模が少なくなるとわかっていますが、少しの投稿でも続けていければ。… >>続きを読む
2017年12月30日 高松町の みつけ亭! カテゴリ:西宮洋食 ガーデンズでまだ食べていないお店のひとつ、みつけ亭こちらでご飯をいただきます。夜に伺ったので、飲んじゃいます。中へ入り、メニューを見て、選んだものがこちら!・ スペシャルディナー ¥1480・ スペシャルセット ¥1180・ カキフライ … >>続きを読む
2017年12月30日 馬場町の ロンドン! カテゴリ:西宮洋食 移転して初めての訪店、ロンドン洋食がいただけるお店。以前あったお店には何度か行ってました。こちらに移ったあと、お店の存在もテオテオさんの記事で承知していましたが、少しの間、行けずでした。やっとトライできることがうれしくて、洋食の楽しみを味わえます。中へ入… >>続きを読む
2017年12月14日 10-86.尼崎の ピア30グリル! カテゴリ:尼崎ランチパスポート ランパス10活用 第86弾!PIER 30 GRILLこちらはすごく難関だったのです。3回はずれて。(^^♪一回目は13時くらいに行ったら終わっていたので、二回目、12時前に到着したのですが、これも売り切れの表示が張ってあり、スタッフに聞くと、12時前に終わったと!三回目、2回目よ… >>続きを読む
2017年11月24日 甲子園浦風町の ピニャータ! カテゴリ:西宮カフェ お昼ご飯は、カフェ ピニャータで!行くと、〇よりちゃんと、ハルちゃんが一緒にいると。トモちゃんが休みだったので、一緒かと思ったら、〇よりちゃんと遊んでたんですね!で、こちらは、FBでランチの紹介もしていたので、足が向いたんです。そのメニューが、・ ピニャ… >>続きを読む
2017年09月01日 9-89P.南越木岩町の 春山! カテゴリ:西宮ランチパスポート ランパス9活用 第89弾!春山プレミアムでのランパスです!こちらではステーキがいただけるランパス用のメニューで、前回も頂戴しております。こちらでいただけるお料理ですが、・ ランパスセット ¥1000 (通常 ¥2000)以前にいただいた時も、いろんな… >>続きを読む
2017年08月20日 宝塚の 松木! カテゴリ:宝塚ステーキ・ハンバーグ 仁川競馬場の少し南、中津浜線沿いにある、ステーキ&ハンバーグ 松木こちらでの昼食。店名の通り、ステーキやハンバーグをいただけるんです。お店に入り、手前左のカウンターに掛けます。メニューを見て、選んだものが、・ 松木ハンバーグトリプル ¥1090+税こち… >>続きを読む
2017年08月09日 甲子園網引町の ポコッタカフェ! カテゴリ:西宮カフェ 今年6月に出来たお店、ポコッタ カフェほとんどオープン時期に、お店の存在はわかっていたのですが、入ったのがこの日!外は台風で、あめがジャジャ降り!その中をこちらへ!お店に入ります。中の写真を撮り、手前のテーブル席に掛けます。カウンターもあったのですけど、台… >>続きを読む
2017年07月29日 上田西町の エリッセ! カテゴリ:西宮ステーキ・ハンバーグ ここも新店!Ellisse (エリッセ)新しく出来た店らしく、7月20日オープンで、28日にランチスタートとのこと。お店はポークハンバーグと小皿料理のお店とありましたが、お昼はポークハンバーグランチとタパス盛りのみの営業です。あっ!飲み物はあります。で、お店に… >>続きを読む
2017年07月21日 9-35.梅田の かもめキッチン! カテゴリ:大阪ランチパスポート ランパス9活用 第35弾!かもめキッチンこちらでランパスを使います。な、な、なんと!バイクで梅田まで!2号線を走り軽く40分くらい走り、ようやくこちらへ!バイクを下にある駐輪場に停め、6Fへ上がります。お店でランパスの使用を伝え、案内された席はカウンター席。そ… >>続きを読む
2017年06月19日 里中町の ソワレ! カテゴリ:西宮洋食 鳴尾の駅前にあるお店、ソワレこちらでいただくは、洋食。小さなお店で、ほとんど気づかなったんです。あまり駅の北側って通りませんから・・・!(^-^;ずいぶん前、こちらを探していた時は、駅横の踏切から東を探していて、わからずに断念したのですが、たまたま西側を見たと… >>続きを読む