2020年12月27日 分銅町の 徹信! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 2本目前を通った時に、醤油ラーメンの文字が見えて、チェックリストに入れてたんです!でもそれから少し経ち、やっとのこと、来れました!徹信中へ!何度も来ているお店なので、簡単に紹介させてもらいます!まずは消毒を!カウンター席が一杯だったので、テーブル席へ!食… >>続きを読む
2020年12月27日 大島町の ずんどう屋! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 1本目少し前になりますが、ラーメンを!オープン当初に一度来ただけなので、どんな感じだったか?思い出すため、また他のものも食べてみたくて、こちらへ!ずんどう屋中へ!名前を書き、消毒を!順番が来て、カウンター席へ案内されます。今回は、違うものをということで、・… >>続きを読む
2020年12月26日 神戸 灘区備後町の 丸銀らーめん! カテゴリ:神戸ラーメン・つけ麺など 六甲道の駅前にあるお店、丸銀らーめんでの昼食!まだまだ近くで、食べていないラーメン屋さんはあるのですけど、西宮でも手を余してる状態なので、そんなに行けてないんですよね!それと何より、感染拡大が怖くて、あまり出ていないこともあり、余計に未食のお店が増えてま… >>続きを読む
2020年11月23日 尼崎 東難波町の めん恋! カテゴリ:尼崎ラーメン・つけ麺など 前にかりんという名前のラーメン屋さんがありましたよね!そこに違う名前のお店ができてます。同じ店なのかなぁ?らぁ麺 めん恋チョット食べていこうと、バイクを停めて、並びます!3組目なので、すぐだと思ったのですけど、10分くらい待ったかな?お店の方が出てきて、中… >>続きを読む
2020年11月18日 甲風園の 縁乃助商店! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 久しぶりの外食!「番馬亭の近くに、ラーメン屋さんができてるでぇ!」って、A君から教えてもらったので、その次の次の日に、行ってきました!兵庫 縁乃助商店グランドオープンが11月の12日!ホント、出来て間もないお店です!中へ入ります!カウンター席と、テーブル席… >>続きを読む
2020年10月25日 神戸 北区有野中町の 隊長! カテゴリ:神戸ラーメン・つけ麺など 神戸は北区でのランチ!この日に知ったお店です!隊長ラーメンを頂戴します!ホント、情報もなしに、よくもまぁ入れるなぁ!そういわれることも、しばしば!でも、入ってみて、よかったことの方が多いんですよ!\(^o^)/お店の隣に、車を停めることができるので、その辺りも… >>続きを読む
2020年10月21日 伊丹 鴻池の さくらまる! カテゴリ:伊丹ラーメン・つけ麺など ひさしぶりぃ~!ブログの書き方を、忘れてしまいそうです!(^-^;本題に入り、こちらで、お昼ご飯をいただきました!さくらまる桜息吹の伊丹店になるのかな?OPENは10日の日だそうですけど、ここしばらくは、お弁当などをいただいてて、外で食べることが少なかったんです!… >>続きを読む
2020年10月03日 松山町の ハレノチ晴! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 何食べようか?なんでもいいよ!お腹減ってるから早く食べたい!ってことで、いた場所から近くの、ハレノチ晴で、ラーメンをいただきます。表にある品書きである程度決めて、中へ入ります。カウンター席に掛け、とりあえず、中でもメニューを見て、決めたのが、不動のNO.… >>続きを読む
2020年09月21日 高松町の 鳥半! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など お昼はラーメン専門店、という幟につい足が向いてしまい、入ってみますね!鳥半こちらは夜は鶏の炭火焼きを、いただけるお店みたいです!最近は、焼鳥屋さんの二毛作的なお昼営業が、増えてきてるのかな?この間行った、松もとも同じように、焼鳥屋さんですよね!入ってすぐ… >>続きを読む
2020年09月17日 伊丹 西台の 松もと! カテゴリ:伊丹ラーメン・つけ麺など 前に休みの時に行ったら、土日祝はお休みなんです!って、寂しい思いをしたので、今回は平日にリベンジ!そう!キツネイロに行った時です。行くと、10人弱かな?並んでます!(^-^;その後ろに並び、順番を待ちます。並んでいると、後ろにお客さんが来たのですけど、そのお客… >>続きを読む
2020年09月16日 松籟荘の チキンヒーロー! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など またまたラーメンです!基本、ラーメンが好きなんですね!(^-^;チキンヒーロー油そばの幟につられて、こちらでお昼を!階段を降り、お店の前に来て、中に人がたくさんいることに気が付きました。でも、テーブル席が2席空いてたので、ふたり掛けの方に座ります。カバンを置い… >>続きを読む
2020年09月10日 城ヶ堀町の 贔だしや! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など チョット違うんだけど、ジャンクストーリーには、何度か足を運んでました!で、その系列のお店かな!きんせいグループになるのかな?贔だしやで、お昼をいただきます。何度か寄せてもらっているので、なんとかシステムはわかっていたのですけど、前に来た時は、厚切りのチャ… >>続きを読む
2020年08月29日 宝塚 光明町の でんえんらーめん! カテゴリ:宝塚ラーメン・つけ麺など 名前が変わってました!でんえんらーめん前のはなてんです!ちなみに、はなてんは前のブログでしか、アップしていないんです!何度も来てるのですけどね!(^-^;どうなってるのか?は、わかりませんが、店名だけ変わったのかな?メニューは、はなてんのままですものね!なので… >>続きを読む
2020年08月24日 甲風園の SHIN SHIN! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 中華なのかなぁ?ラーメン屋さんなのかなぁ?Shin Shinこちらに入ってみますね!結構最近できたお店だと思いますが、前にこちらの前まで来ていて、お昼ご飯を食べたあとだったので、次にしようと決めてたのが、今日になってしまいました。表にあるラーメンの文字が… >>続きを読む
2020年07月22日 分銅町の たまや食堂! カテゴリ:西宮食堂 第7弾!久しぶりです!一時はここに詰めて通ったくらい、よく来てましたが、いろんなお店を廻りだしてからは、ホント久しぶり!たまや食堂中へ!空いている席に!オーダーを通します。メニューの中から、いつも食べてた、・ ラーメンライス ¥600・ おかず … >>続きを読む
2020年07月16日 宝塚 伊孑志の 島田製麺食堂! カテゴリ:宝塚ラーメン・つけ麺など 少し前になりますが、新しくできたこちらへ行ってきました。島田製麺食堂必死のパッチやだしと麺などの系列ですね!中へ入ると、券売機で食券を買うことを聞き、どれがよく出ているか?を聞きます。推しという、・ 濃厚魚介豚骨つけ麺 ¥880を購入!醤油ラーメンやサ… >>続きを読む
2020年06月24日 尼崎 南塚口町の 桜海! カテゴリ:尼崎ラーメン・つけ麺など 尼崎でのランチ! 今回はラーメンです!麺屋 桜海(おうか)塚口の駅の少し西に在り、駅からさほど遠くなく、時間もかからずに到着!中へ入りますと、右手すぐに券売機があったので、食券を買います!何がお勧めかと聞いたら、どちらも同じくらい出ている!とのこと。それ… >>続きを読む
2020年06月20日 城ヶ堀町の 丸高中華そば! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 自重しててもヤッパリお店は気になります。テイクアウトの焼豚を買ってから、しばらく経ったこの日に、改めて中華そばをいただきに上がりました。丸高中華そばこちらでランチを!中へ入ります。カウンター席のみのお店で、席数も少なく、10人座れるかな?くらい!オーダー… >>続きを読む
2020年06月02日 里中町の 爆神! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など みなさん、お久しぶりです。なにかと不自由ですが、みなさんに何事もなく、体調に変化のない生活が送れているようにと、こころから願っております。私は、ほぼ買ってきたお弁当などで、お昼を済ませるような毎日。自分の動画を見て、美味しそうなものを食べてるなぁ!なんて… >>続きを読む
2020年03月11日 山口町上山口の だしと麺! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 美味しいですよね!ここ!だしと麺こちらで、限定ものを頂戴します。中へ入り、カウンター席に案内され、座ってメニューを!担々麺にしようか迷いましたが、こちらの、・ 伊勢海老味噌ラーメン(味玉あり) ¥1000に!大盛りも無料でしていただけると聞き、「お願い… >>続きを読む
2020年03月04日 戸田町の いちにぃさん! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など こちらでのラーメンが、違うものをいただけると、インスタで見たので、チョコっと行ってきました!いちにぃさん豚骨の美味しいラーメン屋さんですが、今回は、・ 牛骨塩ラーメン ¥850この辺りでは、牛骨の清湯スープは少ないと、お店の方がおっしゃっていましたが、… >>続きを読む
2020年02月22日 室川町の 桜息吹! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 最近は、今津駅前店や、座右の麺、ロケット開発などばかりで、ご無沙汰でした!桜息吹西宮本店今回、限定の豚骨麻婆麺を食べに来たんです!券売機で食券を買おうとしたら、限定Aのところが✖になっていまして、売り切れだとか・・・(◞‸◟)で、こちらでは、まだ食べてなかっ… >>続きを読む
2020年02月18日 里中町の 座右の麺! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 桜息吹の鳴尾店になるのかな?そこにラーメン屋さんが、2月の16日にグランドオープン!なんでも、桜息吹から独立されたとか!間違ってたらごめんなさい!座右の麺~the_you_no_men~こちらでお昼を頂戴します!外には花がたくさん並び、お店のオープンをだれが見てもわか… >>続きを読む
2020年01月28日 中前田町の 宮っ子ラーメン! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など オープンから2回目です!宮っ子ラーメン西宮中前田店味噌白菜というのを見て、食べてみたいと、入りましたが、今回頂戴したのはちょっと違います!それは順に書くとして、カウンター席の真ん中くらいかな?厨房の入り口横の席に!メニューを再度見直すと、期間限定があるで… >>続きを読む
2020年01月26日 宝塚 逆瀬川の ロケット開発! カテゴリ:宝塚ラーメン・つけ麺など またまたやってきました!逆瀬川の駅から少し南にきたところにある、ロケット開発今回も、あの辛いのを頂戴します!今まで並んだことが無かったのですけど、今回は結構待ちました!20分くらい待ったかな?順番が来て、中へ入り、券売機で食券を買います!・ 旨辛麻婆麺 … >>続きを読む
2020年01月18日 芦屋 楠町の 花麺! カテゴリ:芦屋ラーメン・つけ麺など 西方面に、最近向かうことが減ってますね!今回は、広〇君に、芦屋にラーメンのお店がオープン!の情報を聞き、西にバイクを走らせました!芦屋らーめん処花麺1月の16日オープンの、できたてホヤホヤのお店!行くと、15人くらい並んでいて、そのあとに並びます。待つこ… >>続きを読む
2020年01月12日 北口町の かりん! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 新しくできたというお店、らぁ麺かりん西宮北口店に行ってきましたよ!10日オープンで、行くと並んでます!初日は塩らーめんが、オープン記念で¥500に!行ったのは2日目だったので、醤油らぁ麺が¥500でいただけました。 こちらのお店、尼崎のかりんと同じ系列ですね… >>続きを読む
2020年01月10日 六湛寺町の 虎と龍! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など いつ何時でも、ラーメンは頭の中にあります!今回も、そのラーメンをお昼ご飯としていただきます。虎と龍ドンキホーテ西宮店今回いただくのは、少し違うメニュー! それをいただきに参りました。中へ入り、カウンター席に!席に座り、メニューを再確認!スタッフに、オーダ… >>続きを読む
2019年12月30日 大畑町の 泰侖! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 腰痛で、チョット動けなくて、外に食べにいけません!でも、ストックがまだあるので、なんとか日々アップできるかな?というわけで、ちょっと前の訪店したお店、このお店の文字、侖という字、出てこないんです!(^-^;泰侖東照閣のあった場所にできたお店!オープンの次の日に… >>続きを読む
2019年12月21日 尼崎 塚口町の 甘麺屋! カテゴリ:尼崎ラーメン・つけ麺など 越木岩で、甘海老のつけ麺を食べて、海老の美味しさを再確認!海老の味が好きな私は、尼崎にもエビ味のラーメンがあると聞き、甘麺屋というお店に行ってきました。上ヶ原では辛麺家で、こちらは甘麺屋と、両極端ですね!(^O^)中へ入り、券売機で食券を購入! 選んだものは、… >>続きを読む
2019年12月20日 上ヶ原三番町の 辛麺家 援! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 食べてイケ麺が名前を変えてたのに、未訪店でした。辛麺家 援同じく台湾ラーメンかな?辛いラーメンがいただけます!お店に入り、写真の許可をいただきます。カウンター席奥に座り、注文を!・ みそ辛麺 800辛さがわからないので、聞いたところ、・ 5辛+¥50で… >>続きを読む
2019年12月15日 尼崎 杭瀬本町の ファー・ロン! カテゴリ:尼崎ラーメン・つけ麺など ラーメンを探してます。ここは、ラーメンというのか?中華に属するのか?判別しにくいのですけど、ファー・ロンこちらで、お昼をいただきます。この日は、暖かいとまでは言いませんが、バイクでの移動が、さほど苦にならないくらいの気温でした!陽が差す、メニュー書きを見… >>続きを読む
2019年12月10日 今津水波町の 桜息吹! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 少し前になります。インスタで個々の写真をアップされていたのを見て、食べに来ました!麺屋桜息吹今津駅前店といっても、ラーメンではなく、まぜそば!前に来た時に、限定で、もう売り切れてまして、食べれなかったんです。それから少し遠のき、今日に至ります。仕事終わり… >>続きを読む
2019年12月04日 上ヶ原三番町の たか和! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 何年ぶり?5年ほど来てなかったかも・・・?神戸のお店からこちらへ移ってきて、どれくらいになるのかな?それと、記事が残ってないのはなぜ?って、探してみても、検索をかけてみても、出てこないんです?前のブログでもないし・・・(^-^;たか和何度か来ているのに、履歴が… >>続きを読む
2019年11月29日 松山町の ハレノチ晴! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 新しくできたお店!松山町に、甲子園口グリーンプレイスという、テンポが何軒か入った、小規模な施設ができ、そちらに、ハレノチ晴というラーメン屋さんが入ってました。それならと、お昼ご飯をいただきに!駐車場も台数が結構ありますね!表にある品書きを見て、おおかたの… >>続きを読む
2019年11月21日 津門川町の にしのみやラーメン野球部! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など やっぱりラーメンと聞くと、居ても立っても居られなくなるんですよね!今回も、11月の20日オープンという、こちら、にしのみやラーメン 野球部に行ってきました。場所は長来軒の跡です。元、はなてんにいてはった方が、はたぼうを始め、そのあとにしのみやラーメンを、… >>続きを読む
2019年11月04日 神戸 灘区浜田町の 博! カテゴリ:神戸ラーメン・つけ麺など 神戸方面は久しぶりかな!ラーメン屋さんを求めて、西へとバイクを走らせました!新在家の駅の少し東、高架下にあるお店、博こちらでお昼ご飯をいただきます。9月の11日オープンとのこと!場所は、前に行った、一芯のすぐ近く!ホント、2~3軒隣に位置します。ちなみに… >>続きを読む
2019年10月27日 塩瀬 名塩白飯の 名塩サービスエリア上り! カテゴリ:西宮ファーストフード・フードコートなど だしと麺?名塩のサービスエリアに、ラーメン屋さんが入ってましたが、お客様みなさまおかげさま系列のお店かな?と思ったのですけど、店名は表記されていないので、チョットわかりませんが、とりあえずは、あごだしのラーメンが食べれます。券売機で食券を購入!トリュフ香… >>続きを読む
2019年10月23日 神戸市北区の 武田屋! カテゴリ:神戸ラーメン・つけ麺など 北区で食事を!武田屋ラーメン屋さんです。ここも先月の記事になります。中へ入り、券売機で食券を購入!今回いただくのは、・ ピリ辛醤油ラーメン ¥800・ ごはん ¥150ご飯はおかわり自由となっております。ピリ辛醤油ラーメンは5食… >>続きを読む
2019年10月23日 鞍掛町の にく次郎! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 札場筋を南に下がり、43号線を越え少し行ったところにある、にく次郎こちらでランチを!いつも賑わっていますね!駐車場があるのもありがたい!(そういってもバイクなんですけど(^^♪)カウンター席に座り、、注文です!もちろん肉そばをセットとしたメニューを選ぼうと思… >>続きを読む
2019年10月17日 甲子園口の 白ぼし! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 少し前の記事になりますが、甲子園口の南側駅前の、白ぼしで、お昼ご飯を!中へ入ります。奥のカウンター席へ座ります。注文したのが、・ 汁なし担担麺 ¥850・ ランチ(ミニ焼飯) +¥150厨房が見えるところなので、作るところを見ながら、待ちます。… >>続きを読む
2019年10月17日 丸橋町の 博多 一風堂! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 大盤振る舞いです!博多 一風堂34周年のイベントなんですが、毎年行ってるのですよね?全国の34店舗限定ですが、振る舞いラーメンが無料でいただけました。10月の16日のみなので、早く知ってもらおうと、インスタにも挙げてますが、こちらでは事後の記事となること… >>続きを読む
2019年10月15日 甲子園口の はまる堂! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 甲子園口のラーメン屋さんの名前が変わってました!麺屋 はまる堂ごえんがあったところです。入ってみますね!前と同じのように思えるので、経営者が変わったとか?かな?食べれるものも同じだと思います。ただ、前のごえんの場合、唐揚げとご飯は一回限りだったかな?今回… >>続きを読む
2019年10月15日 宝塚の 河童ラーメン本舗! カテゴリ:宝塚ラーメン・つけ麺など ラーメンを!河童ラーメン本舗やっぱり主食はラーメン?って、聞かれるくらいラーメンが続きます。基本的に、汁物が好きなんです!逆に、苦手とまではいいませんが、水分吸収系の食べ物は、得意ではないんです!(^-^;で、そんなことは横に置いておいて、券売機で食券を!・ … >>続きを読む
2019年10月15日 北六甲台の 美與志堂! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 北部でのランチは、こちらで!美與志堂ラーメン屋さんですね!いつもここにくると、ネギをたっぷり入れれるので、シンプルなラーメンを注文します。今回は、・ 半チャーハンランチ ¥950を!らーめんは、・ 魚介豚骨醤油(レギュラー) このランチには、唐揚げも… >>続きを読む
2019年10月12日 中前田町の 宮っ子ラーメン! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など 城ヶ堀店がこちらへ移転!宮っ子ラーメンでも、移転っていっても、結構な期間の移動時間だったかと・・・?今日11日にオープン!お昼に行きそびれて、仕事終わりに寄ってみます。並んでるかと思ったのですけど、家族連れの3名さんが、片付ける間、外で待っていただけでした… >>続きを読む
2019年10月12日 伊丹 安倉中の 雀! カテゴリ:伊丹ラーメン・つけ麺など こちらでの食事も久しぶりです!雀ラーメンなどが、食べやすくて、食べるお昼は、どうしても偏ってきてしまいますが、ここも前を走っていて、つい寄ってしまいました。カウンター席に掛け、荷物を置いて、券売機で食券を購入!・ 味玉辛つけ麺・ ランチセットきました。餃… >>続きを読む
2019年10月12日 城ヶ堀町の たんろん白! カテゴリ:西宮ラーメン・つけ麺など みなさん、台風の影響はありませんでしたか?わたしどもの付近では、影響が少なかったこと、胸をなでおろしているところです。関東では大きく被害を受けてる様子で、亡くなられた方もおられます。ご冥福をお祈りするとともに、お悔やみ申し上げます。まだ予断を許さない状況… >>続きを読む
2019年10月10日 宝塚 逆瀬川の ロケット開発! カテゴリ:宝塚ラーメン・つけ麺など また、あの辛いラーメンを食べたくて、ロケット開発にきました。中へ入り、券売機で食券を購入!・ 旨辛麻婆麺 ¥850(ミニライス付き)きました。麻婆麺!これも花椒が香ってきます。食べ終わり、ご飯をお願いします。このご飯に、残った麻婆をのせ、麻婆丼に!ごち… >>続きを読む
2019年10月09日 伊丹 中野西の 町田商店! カテゴリ:伊丹ラーメン・つけ麺など こちらで家系ラーメンでないものを食べてみようと、やってまいりました。町田商店まだまだお客の足が途絶えないこちらのお店、でも、うれしくもこの日は少し並ぶ程度で入れました!券売機買ったものは、・ 特撰醤油中華そば ¥700・ ライス … >>続きを読む