トマトボウルの北に、スパイスルームってお店が出来てて、覗いてみることに!階段を上り、コバルトキッチンの並びの一番奥!中へ入り、写真の許可をいただきます!いろんなスパイスが並べられてあり、それを合わせたカレーなども!スパイスなども、ひと袋だいたい50g入り…
三田 大原の やりばんが!
コストパフォーマンスの高いお店がありましたよ!チョット遠いけどね!(^-^;やりばんがお肉の定食などがいただけるお店!こちらでお昼を!お店自体は、176号線沿いにありますが、あまりわかりにくいかもしれません!店名の看板が提灯などで隠れているので、通り過ぎてしま
池田町の ニシノアヤ!
- カテゴリ:
- 西宮
- ラーメン・つけ麺など
行きたかったけど、ずっと行けなかったんです!ニシノアヤやっと食べれることができました!オープンの日は、仕事で食べることが出来ず、日曜日は、人が多く、頼まれごとがあって、タイミングが合わなかったし、食べれるとワクワクしながら、列に並びます!前には7人5組の
田中町の ターナフォルノ!
ニシノアヤに行ったんです!オープンの日に行けなくて!で、日曜日に、「そこ行くならダンダダンでお弁当を買ってきて!」って、トモちゃんにお使いを頼まれてたので、行ってみると20人くらい!食べてからだと1時間はかかるだろう!と、先に弁当を買って帰ります!弁当を
樋之池町の アシェットデセール マルヤマ!
- カテゴリ:
- 西宮
- スイーツ・フルーツ・アイスなど
前から行ってみたかったお店です!ってか、何度か来てるんですけど、予約が必要だったり、お休みだったりとのことで、ようやくいただくことができました!アシェットデセールマルヤマスイーツをいただきます!バイクを駐輪場に置き、テクテクと!前に、フレーバーポケットが
菊谷町の オーチャイ!
2度めになりますね!オーチャイお店の方が、知り合いの身内の方だそうで、そう聞くと、食べる時にも、かしこまってしまいます!(^-^;入って、写真の許可をいただきます!明かりのとれる一番手前のテーブル席に!そのあと、名前を出し、「お世話になっています!」から始まっ
池開町の ふきのとう!
- カテゴリ:
- 西宮
- 粉もん、鉄板焼きなど
桃の木に行ったら満席!なるみに寄ったら並んでる!仕方がないから、イマヅのおばちゃんとこで、弁当でも買って帰るか!って、阪神沿いを走ってたら、サバイサバイのあったところが、違うお店になってたんですね!ふきのとう帰ってググってみたら、テオテオさんが来てました
城ヶ堀町の 丸高中華そば!
- カテゴリ:
- 西宮
- ラーメン・つけ麺など
今年の年越したそばは、こちらのお店、丸高中華そばでいただきます!年が明けて、初めてのラーメン!コロナがすごく蔓延しているみたいなので、本当のところは、家でじっとしていたいんですけど、トモちゃんとハルちゃんのお使いで、ちひろとオキヨでお菓子を買いに行く帰り
若草町の KENYA!
前は葡萄屋だったところ!こちらのお店に変わって、まだ行ってなかったんですよね!KENYAあっ!すみません!まずは挨拶ですよね!新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!そうです!いきなり失礼をしてしまいました!(^-^;皆さんいかがお過ごしで
今年一年を振り返って!
今年一年、当ブログをご利用いただき、ありがとうございました!自分でも恥ずかしくなるくらいの拙い記事にも、沢山の方にみていただいたことが、とてもうれしく思っております!昨日から寝ていなくて、元々文章力のない私に、徹夜で記事を4つ書いて、あと4つを残し、この年
鳴尾町の ぜんの!
- カテゴリ:
- 西宮
- うどん・そば・どんぶりなど
行ったけど、何かと忙しく、今になって年末に一度にアップしております!で、お昼ご飯をこちらで!ぜんの何度か来させてもらってます!こちらもいつまでも無くなってほしくないお店のひとつ!なんとも風情がある店内!この日の日替わりは春巻き!それも食べてみたいと、・
石刎町の COCO!
年末一挙掲載シリーズ!(^O^)苦楽園口駅隣にある、サンドイッチ屋さん、COCOで、トモちゃんとハルちゃんの、お昼ご飯を買って帰ります!サンドイッチと言っても、いろんな種類があるんですね!どの何が好きなのか?お父さんにはわからないから、お店の人に聞いてみます!スタ
尼崎 七松町の 甘麺立花!
- カテゴリ:
- 尼崎
- ラーメン・つけ麺など
年末一挙掲載シリーズ・・・?(そんな企画あったっけ?(^-^;)前に来たんですけど、お休みだったので、少し間を開けて、やってきました!(^O^)甘麺立花立花ジョイタウンの地下にある、ラーメン屋さんです!前に塚口町にあった、甘麺屋とは違うのかなぁ?でも、同じように海
江上町の らみょん!
- カテゴリ:
- 西宮
- ラーメン・つけ麺など
チョット前の記事になります!色々と行ってるのですけど、出すことが少し間に合わなくて、お休みになったので、一度にアップしてみます!久しぶりに、AG君とのお昼ご飯!行ったことが無いということで、らみょんでラーメンをいただきます!こちらで食べたのが、今までで試し
今在家町の グリル一平!(モーニング偏)
皆さんも、気になるところだと思います!洋食屋さんのモーニング!今回は、朝からバイクで、グリル一平で、朝ごはんをいただいてきました!この間お昼ご飯を食べた時、モーニングの時間帯のメニューが気なっていたんです!で、重い尻をあげて、チョコッといただいてきました
今津出在家町の 関寿庵!
- カテゴリ:
- 西宮
- スイーツ・フルーツ・アイスなど
酒蔵通り沿いにある、関寿庵こちらは、お酒などの販売だけではなく、お店の中で、甘味などもいただけるみたい!チョットお店の中を見せてもらいます!焼菓子や水菓子なども!左手にはお酒があり、大関さんって、沢山の種類のお酒を販売されてるんですね!辛丹波や長兵衛は買
津門稲荷町の KAGARIBI!
これも随分と前に行った記事です!カルピ丼スタミナ亭の隣にできた、KAGARIBIこちらでパンを買って帰りました!パン自体は4種類あり、全てクロワッサン!100gからの注文となり、・ プレーン ¥190・ シュガー ¥200・ チョコ ¥220・ ストロ
今在家町の グリル一平!
あの神戸の有名洋食店が西宮に!ってか、にしつーさんの新店情報で、ずっと前からできることは知っていたんですけど、改めて、驚きですね!グリル一平前に一度、元町で入ったことがあり、その時はオムライスをいただいてるんです!今はもう元町店って無いんですよね?尼崎の
津門宝津町の しゅんきち精肉店!
ハルちゃんが、「焼肉を食べたい!」というリクエストにお応えして、しゅんきち精肉店に行ってきました!宮っ子さんという方から、コメントをいただき、「乞食」と書かれていたので、チョット頑張ってみました!(^O^)でも、西宮にもいるんですね?こんな感じで人を傷つけるよ
山口町 名来の しぇからしか!
- カテゴリ:
- 西宮
- ラーメン・つけ麺など
北部での昼食!好きですねぇ!自分でいうのも何なんですけど!(^-^;そう、ラーメン!しぇからしか西宮北店これも先月の記事!うろ覚えなところは、すみません!(^-^;とりあえず、食べたことを残すためにアップさせてもらいます!で、中へ!券売機で食券を購入!・ にんにく
甲陽園本庄町の glosa organic!
甲陽園の駅前、GLOSA.ORGANICに入ってみました!こちらでは、お弁当を!前に行った、チィナのお弁当を置く日もあるとか!今回のお弁当は、こんな感じみたいなので、中へ入ってみますね!いろんな調味料や、食材などが並びます!あった!お弁当!可愛らしい、カフェ的な、彩
甲子園高潮町の 星乃珈琲!
ここのところ、あまりで歩いていないので、先月に行ったお店を出していきたいと思います!コロワにある、星乃珈琲店で、軽くご飯などを頂いてます!まだ行けていないお店だったから、一度は食べてみようと、バイクを飛ばして約5分!北側の階段から上がって、店内を素通りし、
尼崎 水堂町の ずんどう屋!
- カテゴリ:
- 尼崎
- ラーメン・つけ麺など
コロナ感染者数が増えてますよね!みなさんは大丈夫ですか?感染に気を付けてくださいね!と言いながら、出かけてる私はダメですね!(^-^;少しは外出を控えめにはしてるんですけど、体調があまり優れないので、仕事以外は、たまにお昼を食べに出るくらい!で、今回は、尼崎に
芦屋 船戸町の ぼんたぼんた!
チィナでお昼をいただいた後、ハルちゃんからお昼ご飯とタピオカドリンクを催促されてたので、モンテメールに!タピオカだったら、台湾甜商店がある!っと、入ってみたのですけど、これまた店じまいされていまして、ひとつはクリアできず、その時見つけた、ぼんたぼんたで、
高松町の 一〇八抹茶茶廊!
- カテゴリ:
- 西宮
- スイーツ・フルーツ・アイスなど
西宮ガーデンズへ!一〇八 抹茶茶廊フードコートに新しくできた、スイーツのお店!いや!抹茶のお店?さすがに、人が並んでいます!出来て間もないから、皆さん興味がありありで!(^O^)最後列につき、メニューを見ながら、待つのですけど、抹茶の麺などもあるんですね!でも
宮前町の トリエ食堂!
もうこの季節なんですね!かす汁!トリエ食堂今すぐにでも、食べたくなるような看板が・・・(^-^;お店の作戦に乗ってみることにします!(^O^)中へ入るとお客さんが一人だけ!これは写真のチャンス!店内の写真を数枚!まずは、注文を通します!・ かす汁定食 ¥800そ
甲子園口の いおり!
- カテゴリ:
- 西宮
- 和食・割烹・料亭など
この月の6日、甲子園口に新しくできたお店!割烹いおりに行ってきました!こうやって記事を書いてる間、また閃輝暗点で、モニターが見えません!キーをたたく方はブラインドでも大丈夫なのですけど、間違いがあっても確認できないくらい、目の前がギラギラしています!(^-^;
宝塚 小浜の 小浜おはぎ研究所!
- カテゴリ:
- 宝塚
- スイーツ・フルーツ・アイスなど
前から行ってみたかったお店、小浜おはぎ研究所11月の記事になりますが、行った報告をさせていただきます!あまり通ったことが無い気がします!こちらの道!宝塚の市民グラウンドの近く!バイクを停めて、写真を!・・・サンプル?沢山の種類のおはぎが並んでいます!見て
樋之池町の 滕王閣!
樋之池町にある、滕王閣でお昼を!前に来た時は、お休みだったので、改めて出直してきました!お店は2階にあります!階段を上がり、入口へ!前にあったメニューも一枚!中へ入り、写真の許可をいただきます!電話で、空き情報をいただいていたので、入れることは確認済み!
芦屋 船戸町の チィナ!
芦屋でランチを!チィナ芦屋の中華料理屋さん!人気店みたいですね!初めに来た時は、お休み!次は、10分くらい並んだんです!でも、進む様子が無かったため、諦めました!3回目はは電話で、今日は予約でいっぱいと!お休みの日に、10時くらいに「11時半くらいで予約