やじきたの食べたい放題!

西宮を中心に食べ歩いています。

西宮で今まで食べたところは、
カテゴリの中にあるやじきたマップに掲載してありますので、
参考にしてみてくださいね!

西宮のいいお店を発信していきたいと思い、
ブログを立ち上げました!

個人によって好き嫌いがありますので、
参考程度に見ていただければと思います。

私自身、お店のいいところを探して掲載していますが、
見る人によってはそれを嫌う方がおられます。

その時点で意見が違ってますので、
申し訳ありませんがお許しくださいますようお願いします(^^)

誹謗、中傷と思われるコメントは、
削除させてもらうことがありますので、
ご了承ください!

訪店時期の記事なので、
お店が存在するのか?
などは確認してから、
行くことをお勧めします!

それからお店の方へ
間違いなどありましたら、
コメント欄にてお伝えくだされば、
修正いたします!


「(C) 2010-2023 やじきたの食べたい放題 inc. All Rights Reserved.」
記事の転用は禁止です!

このブログを含め、
youtubeやInstagram、
Facebookなど、
すべて収益化していないため、
行動には限りがあります!

お休みなどをいただくこともありますが、
お財布の都合などの理由が多いので、
そこは優しい目で見ていただけると・・・!(^O^)

その辺りも踏まえ、
これからもお付き合いの程、
よろしくお願いいたします。

札場筋沿い、JRの少し北、本格広東料理雅苑西宮店こちらでランチを!今回は、違うものがあったので、いただいてみることに!写真を撮って、中へ!階段を上り、2階に上がると、スタッフがいて、写真の許可をいただきます!こちらのスタッフ、とても丁寧な接客を施してくれます…
>>続きを読む

何年振りだろう?希望軒系列なのかなぁ?旧国道沿いの、ラーメン爆神ホント、わかりにくいお店なので、看板が無いと通り過ぎてしまうかも!入ります!中へ入り、写真の許可をいただきます!厨房とスタッフの写真はNG!ということで、撮れるところをパチリ!一番手前の席に
>>続きを読む

これまた洋食が食べたくなって、日曜日でも空いているお店を探します!できれば近くがいいなぁ!なんて探してたら、ここ、久しく行ってないよね!ってことで、バイクを飛ばして、だいにんぐ・かふぇFujitaにやってきました!津の田ミートに行こうか?悩んだんです!で
>>続きを読む

ドーナツやさんが新しくできましたよね!その隣に新しく、鰻の成瀬苦楽園店がオープン!できることは、にしつーさんの記事で、前もってわかっていたので、ちょうどお休みの日だったので、食べに来てます!表の写真を撮っていたら、お店の方が出てきて、とりあえずは、写真の
>>続きを読む

中華が食べたい!どこで何を食べよう!と、前を通ったので、今日はお昼はここで!中華料理龍王軒3年ほど前に来てますが、もうほとんど覚えていないくらい、久しぶり!中に入ると、メッチャお客さん!席がたくさんあっても、座れるところを探さないといけないくらい!で、空い
>>続きを読む

いいものがありました!お昼をいただくのに、どこか!どこで何を食べようか!迷ったのですが、気楽な気持ちでいただけるこちら、そば太鼓亭西宮山口店で、食べることに!入るとすぐに、メニューがあり、牡蠣鍋焼きうどんや、17時からの献立のもつ鍋など、食べてみたいもの
>>続きを読む

ほんわか商店街!ひのや洋食が食べたくて、色々と探していたのですが、日曜日が休みなお店が多く、チョット足を延ばし、こちらに来たのですが、この日は少し開ける時間が遅くなるとのこと!12時を少しまわって、中へ!入ると、お店は開いてるみたい!で、写真の許可をいた
>>続きを読む

正月休みのお店が多いです!(^-^;どこへ行ってもお休みって中、ここが開いていました!宮っ子ラーメン西宮中前田店うん・・・?昔によく食べてたラーメンがありました!今津の双葉町にあった、サッポロラーメンだったかな?そこのコーンバターが好きで、よく通ったものです!
>>続きを読む

みなさん、あけましておめでとうございます!昨年中はいろいろとありがとうございました!皆さんにお届けできないことが、たくさんあったこと反省するとともに、色々な協力、情報をいただき、合わせて感謝しております!拙いブログに付き合っていただいて、申し訳ない反面、
>>続きを読む

辛いラーメンを求めて、まこと屋武庫川店こちらにもありました!ここは駐車場もあるので、いつ来ても、賑わっております!ウエイティングボードに名前を書き込み、ベンチに掛け、順番を待ちます!中も席は空いてるのですが、入場制限されてるのですね!5分ほど待ったかな!中
>>続きを読む

これもすみませんが、年末年始、31日と1日はお休みになるお店で、少し前に行ったので、とりあえずはアップしておこうと・・・たくさん行ったお店が溜まってまして、お休みの日にできるだけ、記事にしたくて・・・(^-^;辛いラーメンを探して、何軒めになるのかな?今回は、
>>続きを読む

門戸でパンを買って、お姉ちゃんに渡し、その帰り、13時くらいになっちゃったけど、30日に開いてるお店ないかなぁ?って、バイクを走らせていると、赤い暖簾と幟がパタパタと!神戸丸高中華そば西宮店こちらに行ってみます!二人ほど店前にいましたけど、すぐに中へ入っ
>>続きを読む

門戸の駅の近くに新しくパン屋さんが、ベーカリーマル名前は何故マルなのかはわかりません!それより、アップしたのは31日!ゴメンナサイ!行った日が30日だったので、アップ日の31日からお休みなんです!(^-^;で、営業開始が年明けの4日からオープンすぐに行けばよか
>>続きを読む

帰ってきたというか?少しの間、閉めていたみたいですね!リニューアルオープンと言うことで、チョコッと覗いてみました!Misoraダイニングここは、カテゴリ的にはなんだろう?イタリアンでもあり、ハンバーガーやさんでもあるし、洋食やフレンチのようなメニューもあって、
>>続きを読む

ここ最近、よく来てます!桜息吹西宮本店今回もインスタで、限定を見て・・・それが、今まで食べたことなかったような、味噌!食べてみたくて、トライしてみます!バイクを停め、お店に!おっ!と、その前にコンビニでペイペイに入金!ここ、キャッシュレス専門なのでした!(
>>続きを読む

オープン当日は来れなかったけど、いつ来れるか?タイミングを計っていたのです!でも、結局、少し遅れての訪店!なんでも作る大衆食堂サ・イーヌお昼はランチを!夜は洋食をメインとした酒場だそうで、わたくしめはお昼のランチをいただきに!お店の方が外に出てきていたの
>>続きを読む

少し前になりますが、ハルちゃんとトモちゃんに、味見程度にお土産を!Y/ou Donut苦楽園にできたお店ですが、オープンから少しの間、並ぶくらいのお客さんの入りでして、何度か敬遠してたんです!で、たまたま、空いていた日に、チョットだけ買って帰ろう!と、寄
>>続きを読む

山手幹線と札場筋の交差するところに、新しくお店が!ストロベリーフィールズカフェになるのかな?でも、たこ焼きなんかもあるし・・・(^O^)そうそう!ここって、同級生の桧田の実家だったよな!酒屋さんをしていて、桧田どうしてんだろう・・・?って、日和ってないで、紹介
>>続きを読む

ここのところ仕事が忙しく、体調も優れないため、お店への足が止まり気味!この年になると、掘ったり!割ったり!という作業が、結構疲れとして残ってくるんですよね!(^-^;で、お休みの日にチョット足を運んでみたので、少しでも立ち寄っていただければ・・・(^O^)西北は北
>>続きを読む

ここのところ、ずっとお世話になっているお弁当屋さん!ほっかほか弁当ぴよぴよ手づくりのお弁当が、とてもお安くいただけるので、ほぼこちらでのお昼ご飯となっています!場所は、阪急高架下、拓磨の通っていた、和光幼稚園の斜め向かい角になるのかな!今までの写真を撮っ
>>続きを読む

甲子園口のお店続きです!前から何度も覗いているのですけど、まだ営業できない!満席!などの理由で、やっとのこと食べれる日が来ました!魚河岸こうちゃんほんわか商店街にある魚屋さん!ここの2階でランチがいただけます!1階では新鮮な魚が並びます!この魚たちを使っ
>>続きを読む

またまたおにぎり屋さん、これも甲子園口!北側ですけどね!COROLYこれもハルちゃんのお昼ご飯!前に淡路島バーガーがあったところです!甲子園方面におにぎり屋さん、何店舗できたん・・・?少し南にキナリヤでしょ!駅の南に、エイトボールと、おにぎる、小松の方にも、い
>>続きを読む

甲子園口はほんわか商店街、もうほとんど2号線の近くくらいに、おにぎり屋さんが!おにぎる最近、おにぎり屋さん増えてますよね!こうちゃんでお昼をいただいた後、ハルちゃんにお昼を買って帰りました!なにがいいのか?わからないけど、無難なところを3つほど・・・・ 
>>続きを読む

イルレディラーナ!があったところに、老上海3番地が移転してきたと聞きました!合ってるのかな?お店の名前も変わって、台湾料理四季紅西宮店前に通った時、お店の方がいて、いつからですか?と聞いたら、まだなんです!と、SNSで、仮オープンを知り、早速ですが行ってきま
>>続きを読む

コルチナの経営者が変わったと・・・こまいぬキッチンコルチナブログでお世話になったことがあり、ロンドンでは、わたしの存在に気づいてくれた方!お店は違う方になりましたが、お料理はお鍋が同じように提供していただけるみたい!中へ入り、カウンターの一番奥に!奥には
>>続きを読む

この度、ブログの記事を、にしつーさんに載せてもらうことになって、今後の展開がどんな風になるのか?先が見えない状況です!気を引き締めないといけないね・・・(^-^;って言っても、やることは一緒で、記事から抜粋して、載せてもらえる感じなんです!コラボってしたことが
>>続きを読む

着る断熱材!なんなん?それ・・・?いつも同じダウンを着ていて、今回、チョット暖かい服を買いたい!と、それでもお金が無いしなぁ!そんな時、ワークマンで、いいものがある!と、you tubeで!そんなにあったかいの?と、若草町にある、ワークマンに行ってみました!その
>>続きを読む

大谷ドッグ・・・・?ドジャースの・・・?まだ行ってないけど、甲子園にも、大谷のカレー屋さんがありましたよね!でも、今回はチョット他にはないお店!ラット★レースえっ・・?「ラットレース」って、アパレルのお店じゃぁ・・・?って思う人も・・・でも、カフェもされ
>>続きを読む

インドカレーって、ランパスの時にメッチャ食べてて、お店に行くことが少なくなってました!でも、新しいお店が出来たので、一度は行ってみようか!と、アクタ西宮へ!西館で、前に何があったところかな?ゆいか?バイクを駐輪場に停め、西側の入り口からエスカレーターの横
>>続きを読む

尼崎の商店街にできたラーメン屋さん!家系です!横浜家系ラーメン咲く家いつできたんだろう?チョット前だと思いますが、バイクでビュ~ンと尼崎へ!商店街は、堂島グリルと、こんぴらさんの間で、韓国料理の宋ってお店があったところですね!着くとすでに並んでました!っ
>>続きを読む